後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 2枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 3枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 2枚目
後ろ盾がない青年達を支援したい、自立援助ホームの新しい形の実現へ 3枚目

支援総額

4,816,000

目標金額 3,000,000円

支援者
270人
募集終了日
2023年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/asunarosou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年11月10日 12:00

応援メッセージをいただきました

こんにちは!

あすなろ荘ホーム長の恒松大輔です。

 

10月2日にスタートしたクラウドファンディングも40日が過ぎ、目標金額まであと20万円のところまできました。

スタート直後は本当に達成するのか、そもそも無謀だったのでは等不安の方が勝っていましたが、少しずつご支援してくださる方が増え、周りの方に声をかけてくださったりと皆様ができることをしていただいたおかげで、こんなにもハイペースで目標金額まで迫ってきました。

本当にありがとうございます。

 

でも!

まだ達成したわけではありません。

引き続き応援よろしくお願いいたします。

 

本日は田中尚人様からの応援メッセ―ジをご紹介させていただきます。

田中さんはNPO法人タイガーマスク基金の理事であり、絵本出版社の代表でもあります。

休日は様々なところで絵本の読み聞かせライブをおこなったり、ファミリーホーム子どもたちと交流をしたりと本当に子どもたちが大好きなイケ(てる)イケ(めん)おじさんです。

 

田中尚人 様

(NPO法人タイガーマスク基金理事/絵本出版社グランまま社代表)

NPO法人タイガーマスク基金理事として社会的養護が必要な若者達の支援事業に関わっています。普段は絵本編集のかたわら、絵本読み聞かせのライブ活動もしています。

また、横須賀市内のファミリーホームには毎月通って、こどもたちと交流しています。

 

【応援メッセージ】

安心して気持ちをリラックスできる居場所、暖かい寝場所と穏やかで安定した食事ができる場所は、生きていく上で何よりも大切です。 あすなろ荘で暮らす15歳から20歳ぐらいの若者たちのほとんどは、家庭内にそれがなく、安心して無防備になれる場はありませんでした。当たり前のことがない日常の中、日々虐待に怯えて身を縮めて生きてきたこどもたちです。 このこたちがやっとのことで辿り着いた居場所が、老朽化による建て直しせざるを得ません。どうか支援の手を差し伸べてください。 また、退所していく若者たちには、それまでの境遇によって、心を開いたり、悩みを打ち明けたりする場や人が極端に少なく、その拠り所もなくてはなりません。 助け合い、支え合うという意味でも地域の若者たちに開かれた居場所も必要です。 あすなろ荘さんの建て替えによって、シェルターとして、社会へのスタート地点として、そして拠り所としての新たな取り組みが踏み出せるよう、応援します。 目標額まであともうひと頑張りです。若者たちの未来へのご支援、投資、応援、どうかよろしくお願いします。

リターン

3,000+システム利用料


A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

A|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

B|【寄付金控除対象】 機関紙・報告書

●お礼のメール  
●プロジェクトの報告書 
●機関紙「独立(ひとりだち)」
年二回発行している機関紙を2024年1月号からお送りさせていただきます。(写真は7月に発行しました機関紙です)
●寄付金領収書(2024年1月末頃に発送予定)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る