
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
マンスリーサポーター
8人
目標人数 25人
- 募集終了日
- 2022年12月25日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。
https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter_2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2025年01月31日 16:00
エイズは怖い? 正しい知識で接して欲しい…!!
熱海市某所
TNR現場の餌やりさんより
「ベタ慣れの子が居るので保護して、うちの子に迎えたい」
とのことで、保護をして病院へ
検査の結果、エイズ陽性。
餌やりさんのお宅には先住猫が居て
「部屋は完全隔離!ごはんも完全別に!!」
と言われてしまい、
「それでは、うちに迎えることが出来ない。」
とのことで、くすのきで引き取り保護しました。

推定10歳を超えたシニアで、人懐っこい子なので、お外暮らしは危険
エイズに対して、間違った認識が多く、敬遠されがちです…
エイズは感染力が弱く、噛み付くなどの激しい喧嘩をしなければ感染しません!
相性が良ければ、エイズ陰性の子とも同居できます。
エイズ陽性でも、生涯発症することなく天寿を全うする子が多く、
エイズを持っていない子たちと寿命は変わりません。
必要なのは、なるべくストレスを与えず、愛情いっぱいの環境です
エイズだからと特別なケアは必要ありません。
不思議とエイズ陽性の子は、穏やかで優しい子が多いです
エイズと言うだけで、怖がって避けないで欲しいな…と思います
見捨てられた命を、私たちは見捨てない。
これからも、どんな命も線引きすることなく、
救いを求める子たちの最後の希望であるために
くすのきは、プロジェクトに挑戦中です
保護猫たちのために 皆さまからのお力添えを
どうか、よろしくお願いします!!
▼詳細・ご支援方法は下記リンクからご覧いただけます。
【残された命に、もう一度温もりを。
保護猫たちへ医療支援をお願いします】
第一目標金額:400万円
支援募集期間:1月15日(水)12時〜2月28日(金)23時
コース
1,000円 / 月
毎月

毎月応援1,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
3,000円 / 月
毎月

毎月応援3,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
1,000円 / 月
毎月

毎月応援1,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
3,000円 / 月
毎月

毎月応援3,000円コース
READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
NPO法人くすのき 代表 那須美香
舘田 潤子
NPO法人ほっとプラス(藤田孝典・平田真基) 
ウクライナの子ども達を支える会
NPO法人ジャパンワイルドライフセンター(JWC)
新玉旅館【にゃんたま旅館】

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
52%
- 現在
- 2,115,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 25日

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
継続寄付
- 総計
- 81人

子どもと犬猫の居場所を一緒に守りませんか|マンスリーフレンズ募集中
継続寄付
- 総計
- 15人

マンスリーサポーター募集!生活困窮者の命と住まいを守る活動
継続寄付
- 総計
- 14人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
継続寄付
- 総計
- 254人

にゃんたまサポーター!~80匹の譲渡が叶わない猫と暮らす旅館~
継続寄付
- 総計
- 111人












