25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

8

目標人数 25人

募集終了日
2022年12月25日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter_2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月14日 00:29

子供達が繋いだ小さな命。

 

数日前のみぞれの降る寒いなか、子供達が繋いだ小さな命。

 

いつからあの場所にひとりぽっちでいたのか…

子供達が気づいてくれなければ、あんな小さな身体でみぞれの降るなか数時間と命は保たなかったはずです。

低体温症で一時は命の危険もありましたが、病院での応急処置によりなんとか回復することができました。

 

ベテランのミルクボラさんにバトンタッチをお願いし、これからが本当の意味での正念場です!

幾つもの関門を乗り越えながら成長をしていきます…

第一関門は、母猫のお乳を飲んでいた子は、人工乳にした際にお腹を壊すことがです。

小さな身体で下痢が治らなければ、脱水などを引き起こしあっという間に命の危機となってしまいます…

第二関門は、風邪などの症状が出ることです。

生後1ヶ月以下の子には、お薬も使えず獣医師でもどうすることもできません…

第三関門は、ミルクから離乳食に切り替える時です。

お外では、母猫が胃に入れた食べ物を消化させ吐き戻した物を子供に与えますが、この子の様に母猫がいない場合には人工の離乳食を与えます。

この頃になると、お腹の常在菌も活発になってくるので下痢をすることも多くなり治るまでに時間もかかります。

様々な関門を乗り越えて無事に成長できる子は、そう多くありません…

 

この子は今、第一関門を乗り越えるため頑張っています🍀

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る