25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
25名のくすのき応援隊募集キャンペーン☆無垢な瞳に目眩い未来を
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

マンスリーサポーター

8

目標人数 25人

募集終了日
2022年12月25日
このプロジェクトでの支援募集は終了しました。

    https://readyfor.jp/projects/atamikusunokisupporter_2022?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月05日 09:00

体調不良により病院へ🏥

 

ここ数日、食欲も元気も無く体重減少が著しいサンレモと原因不明の下痢が治らず、痩せてきてしまったワダキ…

2匹の検査と診察のため病院を受診しました。

 

食欲も元気も無く、痩せてきてしまっているサンレモの血液検査をしたところ、免疫介在性溶血性貧血という重大な病気が判明しました‼️
サンレモは、生後3ヶ月の時に保護をした子で3歳を迎えたばかりです…
ビビりで人馴れするまでに時間がかかり、ご縁に繋ぐタイミングでは猫風邪に罹患したりと中々ご縁に繋がらなかった子なのです。
この病気の治療は、数ヶ月から半年かかり二次性免疫介在性貧血を起こすこともあるとても厄介な病気です。
先ずは、ステロイド投与で免疫を抑え貧血を改善させる治療をしていきます。

 

ワダキは、14歳の時に飼主さんの急逝により、くすのきへ来て2年が経ちます。
そんなワダキが、半年前位から軟便と下痢を繰り返すようになり、様々な治療を行って来ましたが、症状は改善されず徐々に悪化をしています。
再度の検便と血液検査を行いましたが、やはり原因は特定されず、もはやお手上げ状態です…

下痢止めを投与しつつ、整腸剤の種類を変え、食事を療法食に変え様子を見ていくことに…

 

どちらも、難治性のものなので長期的な治療となります。

少しでも症状と状態が改善されることを願って、この子達と共に闘っていきたいと思います🍀

コース

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1,000円 / 月

毎月

毎月応援1,000円コース

毎月応援1,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

3,000円 / 月

毎月

毎月応援3,000円コース

毎月応援3,000円コース

READYFORのメッセンジャー機能を使い、毎月20日に保護猫写真付きカレンダーデータをご送付させていただきます。

1 ~ 1/ 4

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る