
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 44人
- 募集終了日
- 2014年11月21日
支援の輪が拡がりました!
今週、札幌のすすきの、中島で開催されるイベントにて、「アトリエランプ」の支援を呼びかける「募金箱」が設置されることになりました。
同じような志で、すすきのに流れる鴨々川のたもとに建つ歴史ある古民家を改修したギャラリーの鴨々堂さんと小竹美術さん、のご協力です。
以下紹介されたページより引用ーーーーーーーーーーーーー

10月3日
こんな美術の応援の仕方もあるかな?
小竹美術と鴨々堂は、札幌で頑張ってる画家・黒田晃弘がコツコツと手掛けているアトリエ・ランプの完成を応援します!
只今、素敵な古民家を頑張って改修してます!
10月17日~10月19日・鴨々川ノスタルジア各会場において、アンテーク額縁を100コご提供します。
募金箱を設置しますので、お気持ち寄付頂ければ幸いです。
引用終了ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素敵な応援ありがとうございます!感激です!
このイベントは、札幌は中島~すすきのを流れる「鴨々川」にまつわる、ノスタルジックで味わいのある歴史を学ぶことができるものです。
地域の歴史を知ることは郷土への愛着が深まりますね。住む人、場所、いろいろな発見がありそうです。
イベントの詳細は
ホームページ「鴨々川ノスタルジア」
http://www.kamokamogawa-nostalgia.net/2014/top.html
facebook「鴨々川ノスタルジア」
https://www.facebook.com/pages/鴨々川ノスタルジア/662924630459336
札幌の方、またこの時期に札幌を立ち寄る方は是非足を運んでみてください。
リターン
3,000円
1.サンクスレター
2.アトリエのポストカード3枚
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.2.に加えて、
3.アトリエのマーク入りのTシャツ1枚
4.手作り人仏画ブック1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1.サンクスレター
2.アトリエのポストカード3枚
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1.2.に加えて、
3.アトリエのマーク入りのTシャツ1枚
4.手作り人仏画ブック1冊
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
- 現在
- 752,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 28日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,876,000円
- 支援者
- 1,892人
- 残り
- 37日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日













