札幌の築70年のレトロな古民家を、アトリエとして再生します!
札幌の築70年のレトロな古民家を、アトリエとして再生します!

支援総額

621,000

目標金額 400,000円

支援者
44人
募集終了日
2014年11月21日

    https://readyfor.jp/projects/atelier-lamp?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年10月20日 16:10

これまでの工事の様子①

2013年の2月から工事の準備に入り、徐々に作業をはじめていきました。

1年と8か月の中、主に週末の作業です。床面で完成している場所。

玄関と6畳の部屋と廊下、トイレ。

 

床板は、もともと敷いてあった板を外して再利用しています。

まっ黒になった板を洗い、やすりをかけ、風合いを出し、ニスと色を塗っていきます。ニスの種類、絵具の種類にはこだわっています。この風合いに至るまでにも何度も試行錯誤をくりかえしました。

ウィスキー樽をイメージした色合いです。

 

↓の見取り図のオレンジ色の部分が床の張り替えの終わった場所です。

1階だけでもまだまだ手つかずな場所があります。2階もあります。

床は全て張り替えなくては、安全に人が入れません。

床を剥がし、構造材を取り換え、水平を出し、断熱構造をつくり、ベニヤ板を張り、化粧板を敷いて、色を付けるという工程の作業です。

オレンジ色が完成した部分

 

リターン

3,000


alt

1.サンクスレター
2.アトリエのポストカード3枚

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.2.に加えて、
3.アトリエのマーク入りのTシャツ1枚
4.手作り人仏画ブック1冊

申込数
11
在庫数
制限なし

3,000


alt

1.サンクスレター
2.アトリエのポストカード3枚

申込数
17
在庫数
制限なし

10,000


alt

1.2.に加えて、
3.アトリエのマーク入りのTシャツ1枚
4.手作り人仏画ブック1冊

申込数
11
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る