
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 961人
- 募集終了日
- 2023年11月17日
第一目標を達成することができました

第一目標達成のお礼と、ネクストゴールについて
私たちのクラウドファンディング「アトピー性皮膚炎|痒みの仕組みの解明と、治療薬の開発研究にご支援を」に、数多くの暖かいご支援をいただきまして誠に有難うございます。ご支援をいただきましたみなさまのおかげで、10月1日に第一目標の1,000万円を達成することができました。心より感謝申し上げます。
今回、多くの方々からご支援とともに暖かい応援メッセージをたくさんいただきました。それらのメッセージを拝見致しますと、アトピー性皮膚炎に苦しんでおられる患者さん、あるいはそのご家族、ご友人からの切実な訴えを感じました。そして、私達の研究に対して、大きな期待を持っていただいていることを実感致しました。スタッフ一同、心より感謝すると同時に、今後薬剤の実用化に向けて研究を進めていくという重責に、身の引き締まる思いを持っております。
今回のプロジェクトの第一目標1000万円は、アトピー性皮膚炎の皮膚組織で過剰に産生される「ペリオスチン」が、痒みを感じる知覚神経上の「インテグリン」に結合できなくなるようにする化合物を見いだして、その化合物を、痒みを改善する新たな治療薬として開発を進めるための費用として設定いたしました。最初は不安も大きく最低限の目標金額で設定いたしましたが、このプロジェクト全体にかかる費用総額6,000万円にはまだまだ足りません。想像を大きく上回るご期待の声をいただいたことを踏まえ、第二目標を掲げたいと思います。
第二目標として、ペリオスチン以外の痒みの原因物質を明らかにする研究を進めたいと考えております。その原因物質を見つけることができれば、その物質の作用を抑える化合物を探すか、作ることができるはずです。こうした研究により、アトピー性皮膚炎の患者さんの痒みを、よりコントロールすることができるようになると期待しております。
そこで、第二目標までを含めた研究を遂行するための必要経費を募るために、ネクストゴールを設定させていただきたいと思います。目標金額は2,000万円です。本プロジェクトでは、アトピー性皮膚炎の患者さんを少しでも痒みから解放する未来を、みなさまと作りたいと考えております。最終日の11月17日まで、みなさま方のお力添えのほどよろしく御願い申し上げます。
佐賀大学医学部教授 出原 賢治
ギフト
2,000円+システム利用料

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 386
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。
- 申込数
- 463
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月
2,000円+システム利用料

2,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
- 申込数
- 386
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年1月
10,000円+システム利用料

10,000円コース|アトピー性皮膚炎の治療薬開発研究を応援
・寄附金領収書(2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから佐賀大学に入金がある2024年1月の日付となりますので、2024年分として確定申告をお願いいたします)
・お礼のメール
・佐賀大学アトピー性皮膚炎痒みプロジェクトのホームページにお名前掲載(希望制)
・佐賀大学 出原によるアトピー性皮膚炎に関するオンライン講座参加権
※2024年11月までに実施の予定です。実施日程および方法は実施の2ヶ月前までにメールでご連絡いたします。オンライン講座の内容はYoutubeにて限定公開いたしますので、当日ご都合のつかない方は録画をご覧ください。
- 申込数
- 463
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年11月

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,495,000円
- 寄付者
- 2,846人
- 残り
- 30日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 16日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 30日

埼玉おもちゃ美術館 子育て支援のためのバス増便にご支援を!
- 現在
- 145,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 2日

国内初!"今"起きる可能性のある副作用チェックシステムを構築
- 支援総額
- 3,175,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 12/20

山梨大学の挑戦!山梨特有の廃棄物のリサイクルプロジェクト
- 寄付総額
- 1,250,000円
- 寄付者
- 60人
- 終了日
- 12/14
柏崎刈羽原発30km圏内の自治体にも再稼働の事前了解権を
- 支援総額
- 2,083,000円
- 支援者
- 329人
- 終了日
- 6/23
コロナ禍の精肉工場&飲食店救済下さい!!!和牛&牛タン&みすじ
- 支援総額
- 78,780円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 5/9
高校生がワイナリーづくり!?出来たてワインを北海道で!
- 支援総額
- 756,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/27

日本のモモせん孔細菌病の被害を安全に最小限にくいとめたい
- 寄付総額
- 1,570,000円
- 寄付者
- 87人
- 終了日
- 6/30

猫ファーストな猫カフェの経営維持にご支援を !
- 総計
- 8人











