
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2019年3月29日
【近況報告】
大変ご無沙汰しております。
コロナで、世界中が大変な状況に追い込まれていますが…
皆様が無事に、お元気に過ごされている事を願っております。
大変長らくご報告が出来ておらず、申し訳ございません...
2020年1月22日に営業開始し、お陰様で想像以上に多くの患者様に足を運んでいただきました。
朝から晩まで、お昼ご飯も食べる暇も無いほどに日々忙しくさせていただいておりました。それもこれも皆様のおかげです。
改めて、ご協力いただきありがとうございました。
セーシェル共和国でも、コロナ陽性患者が合計11名の感染者が確認され、1週間も立たぬうちに大統領よりロックダウンも視野に入れた緊急事態宣言が発表されました。
緊急事態宣言を受け、満員だった予約もすっかり無くなってしまい…
僕自身、非常に影響を受けました。
全く仕事は成り立たず、生活が厳しい…
生き地獄になってしまうと、命の危機さえ感じ、国内の空港が閉まる前に、セーシェルを一度出る決断をし、4月1日より日本に戻っておりました。
道中、経由先のアブダビ空港が突然閉まってしまい空港内に閉じ込められ、空港内で7日間過ごすなど大変な経験をし、日本へ戻ってきたものの…帰国者に対する国内の視線は厳しく…バッシングを受けることもありました。
そのような状況から、4月1日から2ヶ月半。
ほぼ家から出ることなく、実家にこもっていました。
現状報告が出来て居らずでご心配をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
緊急事態宣言解除後、少しずつ人々が街へ出る姿を見ながら6月半ばより、不要不急な外出は避けつつ、少しずつ外へ出始めています。
セーシェルは、観光客の受け入れが出来ず経済は以前よりも衰退しておりますが、ロックダウンは解除され、経済が動き始めております。
クリニックは、家賃交渉を行い、現在支払いを帰国まで待っていただきながら、日々最新の情報を入手し、帰国のタイミングを図っております。
皆様の思いを乗せ、必死に築いたクリニック。
死ぬ気で守ります!!!
政府の発表によると、商用便運行/外国人の受け入れが8月1日に再開されるようなので、情報収集に務めつつ、8月2週目には、現地入りし営業の再開が出来ればと考えています。

皆様のお名前は、いつも見える位置に飾らせていただいております。
これを見て、必ず乗り越えていきます。
どうかお元気でお過ごし下さい。
リターン
10,000円

【リターン不要】応援コース①
・サンクスレター
・現地のポストカード
・新設する診療所に支援者名を記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【セラピー体験】私が施術します!
・パーソナルセラピー体験(近畿圏以外の場合、別途交通費負担)
・サンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【リターン不要】応援コース①
・サンクスレター
・現地のポストカード
・新設する診療所に支援者名を記載
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月
10,000円

【セラピー体験】私が施術します!
・パーソナルセラピー体験(近畿圏以外の場合、別途交通費負担)
・サンクスレター
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年7月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

【頑張る姉を応援したい!】オーストラリアで日本食レストランの開業
- 現在
- 1,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 39日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,957,000円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 1日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,201,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 9日










