
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 23人
- 募集終了日
- 2013年11月30日
ご支援頂きました皆様へ
御礼
このプロジェクトをご覧頂き、また賛同しご参加頂きました皆様、ありがとうございました。
今回は残念ながら、プロジェクトは達成とはなりませんでした。
こちらのプロジェクトに関しましては、購入のご予約が自動的にキャンセルとなり決済がなされる事は一切ございませんので、ご承知置き頂けますと幸いです。
https://readyfor.jp/faq
お振込にて送金頂きました方々へは個別にご連絡を差し上げ、返金対応のご相談をさせて頂きます。
ファンディング期間中、皆様からたくさんの叱咤激励を頂きましたこと、有り難く思っております。
頂きましたアドバイスと今回の反省は最大限、今後の活動に向けての糧とさせていただきます。
また今回スタディーツアーを企画するにあたり、ご協力いただきました
・NPO法人淡路島活性化推進委員会様(https://www.facebook.com/npo.awaji)
・淡路おみなの会様 (https://www.facebook.com/AwajiOminaAssociation)
・一般社団法人わくわく島観光協会様(http://www.wakuwakujima.org/)
・淡路市地域おこし協力隊様(https://www.facebook.com/awajishi.kyoryokutai)
の皆様には重ねて御礼申し上げます。
今後について
現在、プロジェクトのホームページを公開に向けて準備中の段階にあります。
また今後はスタディーツアーに限らず、新しくご協力頂くパートナー様とのプロジェクトも公開する予定でございます。
ホームページのURL並びに今後の活動に関しましては、facebookページへの記載を予定しておりますので、ご確認ください。
今回のファンディングは残念ながら未達成となりましたが、私たちの活動は今後も続けて行く所存でございます。
まだまだ何かと至らない点ばかりですが、ご賛同、ご支援いただきました皆様には、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
どうか、今後も暖かく見守って頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
引換券①
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券②
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
・スタディーツアーの招待券(各ツアー毎におみやげ付き)
※引換券②につきましては、左記本文内「引換券について」欄に記載の注意事項をご参照の上、ご購入をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 137
3,000円
引換券①
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
引換券②
・サンクスメールの送付
・プロジェクト活動報告書へのお名前記載
・スタディーツアーの招待券(各ツアー毎におみやげ付き)
※引換券②につきましては、左記本文内「引換券について」欄に記載の注意事項をご参照の上、ご購入をお願い致します。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 137

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
- 現在
- 8,120,000円
- 寄付者
- 200人
- 残り
- 33日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,360,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 16日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 19日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,805,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 26日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 99人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 1,000,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 28日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 68日












