支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 1,003人
- 募集終了日
- 2023年7月28日
もしかしたら産湯❓
こんばんは⭐️ 園長です🖐️😊
今日も、子猫の保護依頼や相談が
たくさんありました💦
園長の家でも、子猫を預かることになり
ケージを掃除✨
交通事故で頭を強く打ち
神経症状(尿崩症)があり
その後、FIPの治療も乗り越えた
『リーちゃん』
一度は、シェルターに入園したものの
園長に家がいいって帰って来ちゃったw
5種ワクチンの効果も出てきた頃だから
フリーにしてあげました。
『リーちゃん』がいたケージに
腎不全の『成美』を移動
『成美』がいたケージを
子猫の『池ちゃん』に譲りました。

その下段にいる…この子
園長ブログ
↓↓↓
体が汚れているのか
被毛もベタベタしていました😓
ケージもスゴく汚れるので
お風呂に入ってもらいました🛀
お湯はみるみる、真っ茶色になりました🤎
お腹と首にはたくさんの毛玉ができていました。
お外での暮らしの過酷さを物語っているようでした😢
まだ少し濡れていますが
乾いたら、ふわふわになると思います❤️

もしかしたら…産湯だったかな😆💕
左のリンパが腫れているのは
この肉芽腫のせいかと思いますが
念の為、近いうちに診察に行こうと思います。
早く治して、べっぴんさんになって
「ずっとのお家」に迎えてもらおうねぇ〜🍀
阿波の猫の殺処分ゼロを目指して。念願の開放型シェルター実現へ!
リターン
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
3,000円+システム利用料

志摩男コース|3千円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 531
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月
10,000円+システム利用料

たぬ吉コース|1万円
・プレオープンご招待券付き感謝のハガキ※1
・HPへのお名前掲載(希望制)
==
※一度に複数口のご支援を上乗せいただけます
※特別なリターン品をお届けしない代わりに、ご支援のほぼ全てをプロジェクトに充てさせていただきます
※1.プレオープンの日は2024年2月1日〜5日の間を予定しており、詳細は2023年10月までにご連絡いたします。なお、日付は変わる可能性がございますので予めご了承くださいませ。
- 申込数
- 433
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年2月

あわねこサポーター ~保護猫園児の医療費のご支援を~
- 総計
- 94人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 2,115,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 25日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,561,000円
- 支援者
- 208人
- 残り
- 4日

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 81人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人



.png)















