子どもの急病時、誰にも頼れないあなたに病児保育の選択肢を

支援総額

10,544,000

目標金額 3,000,000円

支援者
448人
募集終了日
2019年7月31日

    https://readyfor.jp/projects/azkl?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年09月02日 19:08

あずかるこちゃん応援メッセージ企画 第6弾

こんにちは!

あずかるこちゃんの園田です!

 

応援メッセージ企画、第5段は、私の尊敬する医療界の先輩である武藤真祐さんです!

 

武藤さんは、超高齢社会という日本の喫緊の社会課題を解決すべく、在宅医療を基点とした新しい医療のカタチを構築する医療法人社団鉄祐会祐ホームクリニックの理事長であり、日本の医療業界を牽引されている方です。

 

武藤さんとの出会いは、NPO法人 ヘルスケアリーダーシップ研究会(IHL)です。

IHLは、武藤先生が10年前に創設した研究会であり、リーダーシップを学び、自身の考える課題へのアプローチ方法を学ぶことのできる場所です。

 

「あずかるこちゃん」のサービスの構想はこの場で生まれました。

 

私にとっては思い入れが強い場所です。

また、IHLには積極的に社会課題に向き合う素晴らしいメンバーが集まります。

この仲間たちと出会うことができたことも、現在の私にとって大きな財産になっています。

 

ちなみに、武藤さんから「クレイジーな8期生」と最後に言われたことが

すごく嬉しかったのを今でも覚えています。

(わたし達の代は8期生でした)

 

 

▼プロフィール

・氏名:武藤真祐

・所属:医療法人社団鉄祐会祐ホームクリニック 理事長

    一般社団法人高齢先進国モデル構想会議 理事長

    NPO法人ヘルスケアリーダーシップ研究会 理事長

・簡単な経歴:東京大学医学部卒業/東京大学大学院医学系研究科博士課程修了/2009年早稲田大学大学院ファイナンス研究科修了(MBA)/INSEAD Executive MBA

東大病院、三井記念病院にて循環器内科、救急医療に従事後、宮内庁で侍医を務めた。日々の臨床業務の中で、医療業界に大きな課題を感じ、世界最高峰のコンサルティング会社マッキンゼーのコンサルタントへと転身し、国内外の様々な問題解決に取り組む。日本の最重要課題である未曾有の高齢化社会への一つの解決の方向性として、訪問診療専門の診療所「祐ホームクリニック」設立。新しい高齢社会コミュニティの創造にチャレンジしている。医療科学の進展を促し、人々の健康に大きな恩恵をもたらす革新的な成果を挙げた人物を表彰するイノベーター・オブ・ザ・イヤー第二回の受賞者でもある。

 

 

▼CI Inc.代表の園田正樹と初めて会った時の印象を教えてください。

 

色々なことに興味をもっている元気な医師だと思いました。物怖じしない態度と真面目な姿勢が印象的でした。

 

 

▼少子化、高齢化は日本社会の抱える大きな課題です。医師がビジネス界に進出し、こうした喫緊社会課題解決を進めている価値や強みを教えてください。

 

現場の課題を医師の目線を持ちながら問題解決をすることは重要です。なぜならば本当に困っている状況を知ることができ得る立場に医療関係者はいるからです。しかし、それだけでは本当の問題解決はできません。チームをつくり、多様な価値観を統合していく力も必要です。

 

 

▼最後に、園田やCI Inc.のメンバーに応援メッセージをお願いします。

 

最初に園田さんのプレゼンを聞いたときに、素晴らしいアイデアだと思いました。しかし粗削りであり実現するのかは懐疑的でした。その後医療現場を離れ、人生をかけて取り組み、素晴らしい仲間と共に邁進している姿を見て成功を信じて疑いません。頑張ってください!

 

 

 

武藤さん、応援コメントありがとうございます!!

わたしがモデルとしている起業家の一人が武藤さんです。

 

武藤さんは、医療だけではなく、ビジネスも、アカデミアで活躍され、また医療界の様々な役職も担われています。

そして、IHLに代表されるよう、リーダーの育成にも取り組まれています。

 

わたしは社名を”Connected Industries株式会社”としているように

産官学の連携が非常に重要だと考えていますし、また医師か教師で進路を考えたように、教育に関心を持っています。

 

武藤さんという大きな背中があることは、わたしにとって大きな勇気をもらえることであり

後輩起業家として、全力でその背中を追いかけたいと思っています。

 

みなさん、引き続き、応援よろしくお願いします。

リターン

30,000


alt

【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!

ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。

あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。


① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


alt

あずかるこちゃん全力応援

あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。


① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月

30,000


alt

【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!

ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。

あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。


① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年10月

3,000


alt

あずかるこちゃん全力応援

あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。


① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待

申込数
178
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年9月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る