
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 448人
- 募集終了日
- 2019年7月31日
52日間ありがとうございました!
こんにちは!
あずかるこちゃんの園田です。
7/31、昨日まで挑戦していたクラウドファンディングですが、みなさまのおかげで無事に最終目標金額800万円を達成致しました。最終的には448名の方々から10,544,000円のご支援をいただきました。
開発側のトラブルもあり、サービスローンチ延期という事態も発生したにも関わらず、変わらず熱いご支援をいただいた皆さまに深く感謝申し上げます。
メンバー一同、クラウドファンディングを通じてとても励まされています。
応援してくださったすべての方に、心から感謝の気持ちをお伝え致します。
本当にありがとうございます!!!!

6月10日にクラウドファンディングがスタートしてから52日間。子育て中の方をはじめ、多くの方から力強いメッセージをいただきました。その一部を少し紹介させてください。
『お母さんたちが自分のことをあきらめる必要がなく、ひとり負担や罪悪感を感じずに働くのが当たり前の社会になって欲しい。』
『2人の子を持つ者として素晴らしいサービス、応援させてください!』
『病児保育の利用拡大がさらなる保育の質の向上につながり、結果として子供たちのしあわせにつながっていくと信じています。』
『働くパパママが安心できるインフラを是非整えてください!』
『「あずかるこちゃん」の取り組みは、誰もが望む暮らしの実現を目指せる社会への大きな一歩となると期待しています』
『応援ではなく、自分や自分の子供たち、仲間への投資です。』
病児保育施設は、子育てをする保護者の方々にとって重要なセーフティーネットの一つです。
その素晴らしい社会資源が活用され、子どもの急病に対しての不安が減るような世界に変えていく。
子どもと育児に関わる人が笑顔になれるような事業を作り、その結果、日本全体がハッピーになるような仕組みが作れればと思っております。
あずかるこちゃんを応援してくださる方々の想いを胸に、子どもたちやお父さんお母さん、そして病児保育施設の方々、さらにその周りの人々に届くよう、一歩一歩、丁寧に前進していこうと思っています。
楽しみにお待ちいただいている中で、本リリースまではあと少し、お時間をください。
今後の進捗については随時、しっかりご報告させていただきます。
どうか、引き続きお見守りいただければ幸いです。
クラウドファンディングで応援してくださったみなさまは、これから私たちと一緒に社会を変えていく仲間だと思っています。
あずかるこちゃんは、まさにここからがスタートです。
あずかるこちゃんを一緒に育み、引き続き応援してくださいますようお願い致します。
CI Inc. 代表取締役/産婦人科医
園田 正樹
リターン
30,000円
【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!
ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
あずかるこちゃん全力応援
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月
30,000円
【おすすめ!】プレミアムアンバサダーになって、あずかるこちゃんオリジナルパーカー&トートバッグで応援しよう!
ここでしか手に入らない!あずかるこちゃんのスペシャルグッズをご用意しました!
病児保育の制度や施設、共働き世帯が抱えている課題やあずかるこちゃんのサービスについて私たちと一緒に発信する公式のプレミアムアンバサダーに認定します。
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ オリジナルステッカー
④ スペシャルトートバッグ
⑤ オリジナルパーカー(フリーサイズ)
⑥ プレミアムアンバサダーに認定(※アンバサダー会をやります。)(希望者のみ)
⑦ プレミアムアンバサダー名刺
⑧ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 106
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円
あずかるこちゃん全力応援
あずかるこちゃんの目指す世界観への共感とご支援のお礼を込めて、以下を送らせていただきます。
① 活動報告+代表からのお礼のメール
② サンクスページにお名前記載します(希望者のみ)
③ 非公開限定facebookグループにご招待
- 申込数
- 178
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年9月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 25日

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
- 現在
- 1,196,000円
- 支援者
- 91人
- 残り
- 11日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 37日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,768,659円
- 寄付者
- 1,359人
- 残り
- 9日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 68,000円
- 支援者
- 10人
- 残り
- 73日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 30日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 29日
戦争反対のロシア語が『нет войне』が入ったエコバッグ
- 支援総額
- 75,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 4/28

疼痛緩和/リハビリへのモチベーション向上へ向けてVR機器の拡充へ
- 寄付総額
- 1,165,000円
- 寄付者
- 78人
- 終了日
- 6/30

「むらびとらべる!」で幸せな拠点づくりを|京都南山城村から新挑戦
- 支援総額
- 6,665,000円
- 支援者
- 236人
- 終了日
- 5/31
伝承伝説を題材に、日本文化の面白さを詰め込んだ舞踊劇を開催!
- 支援総額
- 1,233,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 8/19

愛知県東三河で558匹の猫たちの命を守り続けるために。
- 支援総額
- 5,423,000円
- 支援者
- 531人
- 終了日
- 3/12

本郷台駅前祭り2024|感動の花火を地元の人々の希望へつなげたい
- 支援総額
- 305,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 8/10











