
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 38人
- 募集終了日
- 2021年5月1日
【踏み出せないあなたへ】0歳児をかかえながら私が起業したワケ
こんにちは!
合同会社KAROJIの川西です。
本日は私が起業を思い立った理由をご紹介しようかと思います。
結論から言うと、
明日自分が死んだら、
人生最高だったなと満足して死ねるか?
という点が最終的な起業を決意した大きな理由です。

ビックリしましたか?
短絡的に見えるのですが、実際には自分に問いかけた時にでた答えだったんです。
いや、私はこれで死ねない。最後かもしれない今、自分に違和感を感じているならやってみよう!
コロナでの世界的な混乱、地震が来るかもしれない明日、ずっとやりたいと思っていたことを先延ばしにした結果病気でできなくなった人、余命を宣告された身内。
そんな状況をつぶさに見てきてからこそ、そう思ったのかもしれませんし、何よりずっと踏み出さずに悩んでいる方が疲れている自分がいたからというのもあったからかもしれません。
もちろん、法人化した方がメリットがあったからというのもあります。

・企業間で話し合いができるようになり、ビジネスの幅が広がる
・節税対策になる
・信用力が上がり、融資を受けやすくなる
など。
もちろん上記以外でもメリットはありますし、デメリットも存在するので、法人化するか否かは専門家のアドバイスを聞くのも手です。
踏み出さない一歩よりも実際にやってしまった方がラク

実際に行動に踏み出した方が物事が動き出すんですよね。
良い事も悪い事もありますが、動かずに想像のみで不安を抱いているよりもはるかに楽だって事もあります。悪いことが起こっても結局は動き続けていると状況も変化していきますよね。
3歩進んでは2歩下がるで、着実に堅実に一歩ずつ前へ歩んでいきたいものです。
人生の経験を積み上げると、生きるのがチョッピリ楽になる?

一度起こったトラブルや経験を乗り越えたら、一生の財産になると思っています。
やっぱり「経験は物を言う」「百聞は一見に如かず」で、周りから言われていても、やっぱり実際にやったらその通りだったって事もあるし、違ったって事もある。
で、「実際にやったらその通りだった」って事については、実際にやってみて得られた感覚があります。
「ほらね〜、言ったでしょ!」と言われるのですが、やっぱり私はやってみて良かった!と思うことの方が多いです。
その時に感じた経験や感覚は、次回にいきてくるし、逆に周りにアドバイスする時も見聞きしたものではなく、「生きた言葉」として教えてあげられます。
そういう点でも、私は「百聞は一見に如かず」の精神で、なんでも自分でやってみることにしています。(単に聞き分けの悪い子なのかもしれませんがw)
最後に
最後までお読みいただきありがとうございます。
いかがでしたでしょうか?
今まで生きてきた中での私が感じたことです。
少しでも悩んでいる方へ、背中を押してあげられるきっかけになれば際幸いです。
リターン
3,000円

【エールを送る】応援コース
応援いただき誠にありがとうございます。
こちらは、「製品はいらないけど、応援したい!」という方向けのコースです。より多くのご支援をプロジェクトのために使わせていただきます。
【 内容 】
・お礼状メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
4,000円

【5色から選べる】サメのビブ(スタイ・よだれかけ)
お子様の必須のビブです。大判なので、お洋服を汚してしまう心配がございません!
5色から、お好きな色をお選びください。
【 内容 】
・サメのビブ 1点
【 サイズ 】
24 x 37 cm
【 素材 】
100%コットン、防水ラミネート付き
【 原産国 】
ポルトガル
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

【エールを送る】応援コース
応援いただき誠にありがとうございます。
こちらは、「製品はいらないけど、応援したい!」という方向けのコースです。より多くのご支援をプロジェクトのために使わせていただきます。
【 内容 】
・お礼状メール
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
4,000円

【5色から選べる】サメのビブ(スタイ・よだれかけ)
お子様の必須のビブです。大判なので、お洋服を汚してしまう心配がございません!
5色から、お好きな色をお選びください。
【 内容 】
・サメのビブ 1点
【 サイズ 】
24 x 37 cm
【 素材 】
100%コットン、防水ラミネート付き
【 原産国 】
ポルトガル
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 15
- 発送完了予定月
- 2021年6月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,977,000円
- 支援者
- 6,392人
- 残り
- 31日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 27日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,992,600円
- 支援者
- 13,042人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 7日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 7日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 14日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日











