
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 54人
- 募集終了日
- 2014年6月26日
★中間報告です。★
<BAILA☆ONAGAWA2014 MOVIE youtubeへジャンプ>
皆様の応援、本当にありがとうございます!10日間で目標額の59%まで支援が集まりました。事務局一同、その想いとメッセージに胸を熱くしております。
目標額を達成して、このファンドを成立させたい。
女川応援団、被災地への何かしらの想いのある方々に向けて、拡散をお願いいたします。残すところあと16日、頑張っていきます!
今日は、ご支援いただきました皆さんからの応援コメントを一部ご紹介します。
> Taka Araiさん 2014年06月02日
「とにかく笑顔で前に進もう!」
> 後藤匡人さん 2014年06月02日
「女川の皆さん!青柳さん!ガンバ!」
> Hiroshi Tsuchiyamaさん 2014年06月02日
「青柳さーん!素敵なPJですね。ぜひ応援させて頂ければと!!」
> Michiko Kusabaさん 2014年06月02日
「イベントに参加できないので、三連休を女川で楽しく過ごしたつもりで支援します。来年こそ参加したーい!」
> Mitz Aard Arthurさん 2014年06月03日 他に3つのプロジェクトを支援中!
「頑張って下さい!」
>今野順夫さん 2014年06月03日 他に6つのプロジェクトを支援中!
「楽しいイベントとして成功するといいですね。このファンドで、女川の図書館に支援していただきました。女川出身で福島市に住んでいますが、近くの川俣町では、長い間フォルクローレの音楽祭を町をあげてやっています。同じスペイン語圏、町同士の交流があればいいですね。」
> Hitomi Jinboさん 2014年06月03日 他に1つのプロジェクトを支援中!
「私は素人タンゴダンサーです。
同じスペイン語圏の踊りをやる者として陰ながら応援させていただきます!」
> まじょーらさん 2014年06月04日
「Tシャツを着てそこらじゅうを歩き回って宣伝しまくります。」
> Tsutomu Kizuさん 2014年06月05日
「女川町と女川人が大好きです!」
> Kozue Tamagawaさん 2014年06月05日
「応援しています!素敵なイベントになりますように☆」
> 青崎耕さん 2014年06月07日
「素晴らしい企画ですね。成功を祈っております。」
> Takuya Yoshiokaさん 2014年06月09日
「行きたい!一緒に踊りたい!」
こうやって見える形になると、一人ひとりのお気持ちがつたわってきます。本当にありがとうございます。感激します。応援いただいた方のメッセージの中から、ガツンと来た言葉を最後に紹介させてください。
> Taka Araiさん 2014年06月02日
「個人としての寄付、企業としての物資援助は経験してきましたが、どれも具体的にどこを応援しているかを明確に知ることができないことが多いのがジレンマのひとつでした。
陸前高田でも、釜石でも、女川でも、どこのエリアの、どんな催事の、どんな人たちへのお力になれたのか、恩着せがましさではなく、心には留めておきたいものです。
だから、今回の件は有加さんが関わっているということがきっかけになり、僕の方こそ感謝なのです。
ありがとう。」
実は、わたしもそうでした。義援金も送りました。どう役だったのか知りたい、なんていう低レベルなことでははく、どうやったらもっと具体的にお役に立てるのか、特に311に被災地へ入ってからは、その想いが強くなりました。繋がりたい。でもどうしていいかわからない。そんな時に出会ったのが、女川の人びとでした。
つまるところ、ヒトにしかヒトは繋げない。
READYFOR?を始めた目的のひとつは、具体的な繋がりを明確につくり,出来るだけ多くの方に女川の応援団になっていただくことです。
美味しい自慢の魚介類をお贈りするのも、地元で頑張るクリエイターの品をお贈りするのも、その素敵さを知ってともに楽しんでいただくためのお手伝い。ここから、まだ知らない方へ「できるだけたくさん広げていきたい」と願っています。
そして来年、さらにその先へ向けて!
クラウドファンディングのメリットはだれでも参加できること。その半面、デメリットは目標金額に達成しないと、どんなに集まってもゼロになってしまうこと。皆様の想いがムダとまでは言いませんが、消えてしまう。それだけは、なんとしてでも避けたいです。
何度も、何度もシェアくださった方々。心より感謝をいたします!
引き続きFacebookやTwitter、または一番パワフルな口コミで広めていただきますよう、どうぞよろしくおねがいします!!
リターン
3,000円
●「サンクスレター」
感謝のお手紙がメールで届きます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●「BAILA☆ONAGAWA Tシャツ」
記念Tシャツで気分はヤバイラ☆!
サイズは指定できます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
●「サンクスレター」
感謝のお手紙がメールで届きます!
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
●「BAILA☆ONAGAWA Tシャツ」
記念Tシャツで気分はヤバイラ☆!
サイズは指定できます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,013,000円
- 支援者
- 12,310人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

フリースクールで不登校の子どもたちの居場所・学びの場を広げたい
- 総計
- 12人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,235,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 36日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,103,000円
- 寄付者
- 252人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日













