
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 3人
- 募集終了日
- 2014年7月31日
梅雨は気球の天敵ですが…
みんさん、こんにちは。
まずは、祝・初スポンサー様!!
ヨネ氏様、引換券のご購入本当にありがとうございます。
こうして応援していただけることが、日本から離れた地で戦う力になります!
日本代表チーム「Team★Can CanⅡ」一同、全力で頑張ってまいりますので、
今後も応援よろしくお願いいたします!!
私の住んでいる広島は今日一日中、雨がしとしと降っていました。
今もまた降ってきたようです。
気球は水と風に弱いので、梅雨の季節は天敵ともいえます。
しかし、ジュニア世界選手権にむけた準備は着々と進んでいます。
大会主催者側と宿泊場所の調整や、ドライバーと細かい日程の調整を行っているところです。
また、私たち「Team★Can CanⅡ」のデザインもできあがってきました。

これは、前回の第1回ジュニア世界選手権のときに使われたデザインを元に、今回の第2回ジュニア世界選手権のためリフォームしたのです。
今回はワールドカップと同年ということもあり、侍ブルーを意識した配色にしてみました。
爽やかながらも、どこか力強さを感じるこの新しいデザインと共に、最高の競技ができるように尽力します!!
頼れるパワフルドライバー

写真中央に座る、ナイスガイ。彼は第1回ジュニア世界選手権のときに、日本チームのドライバーを買って出てくれました。現地に行くまでどんな人なのか分からず、少し不安だったものの…
いざ一緒に気球をやってみたら、とってもパワフルで気さくで優しくて気が利く、最高のチームクルーでした。
愛称は「ゼロンカ」。意味は「緑の巨人」だそうです。その名のとおり、心の優しい力持ちでした。
そして2年前、別れ際に「次のジュニア大会も一緒に出よう!」と誓ったのです。
あれから2年…無事に第2回ジュニア世界選手権へのエントリー手続きを終えたことを彼に伝えると、彼は約束を覚えていてくれて、また日本チームのクルーとして参加することを快く引き受けてくれたのです。
遠くリトアニアから自家用車でフランスまで駆けつけてくれる、「ゼロンカ」にも感謝すると共に、また一緒に戦えることが嬉しくてたまりません。
どうか皆さん、ゼロンカ含め私たち「Team★Can CanⅡ」の応援をどうかよろしくお願いします!!
リターン
3,000円
1) 感謝のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) に加えて、
2) 缶バッジ
3) オリジナルタオル
4) フランスのお土産(3,000円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
1) 感謝のお手紙
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1) に加えて、
2) 缶バッジ
3) オリジナルタオル
4) フランスのお土産(3,000円相当)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 712,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 23日

高知工業部活動応援プロジェクト ~筋トレ強化で、目指せ全国!!~
- 現在
- 385,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 24日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 13日

岡豊高校の挑戦!部活動の練習環境を整え、未来の日本一へ後押しを
- 現在
- 216,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 24日

【サポーター募集】車椅子卓球チームFantasista 世界へ挑戦
- 総計
- 3人












