
支援総額
1,596,000円
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 119人
- 募集終了日
- 2014年7月28日
https://readyfor.jp/projects/bangladeshschool?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年07月18日 13:13
残り10日になりました!
本日でReady for?を利用し50日経過致しました。
(7月28日(月)23:00で終了となります。)

写真は先日(12日)に村を訪れたときの集合写真です。
現在までに111名の方に協力して頂き、1,511,000円達成することが出来ました。
本当に皆様に感謝致します。ありがとうございました。
現在、バングラデシュは断食期間に入り、断食期間後の7月末から8月初旬まで「イード・ウル・アズハ」というイスラム教の重要な日にあたるためオフィスや学校もお休みになります。
この時期は首都ダッカの人口の3割近くが村に帰省すると言われ、交通機関がマヒする時期です。
次回、村を訪問するのはこの休みの期間を避けて8月16日前後を予定しております。
少し間が空いてしまうのですが、出来ることは休みの日に進めて行こうと思っています。
皆様のご支援のもと、目標金額を超えることが出来ました。
目標金額を超える資金に関しても大切に使わせて頂きます。
今後も引き続き宜しくお願い致します。
リターン
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
◆村の子供たちの写真・メッセージ
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記1点に加え
◆バングラデシュ クシュティア原産
ブルブルテキスタイルのガムサ
◆バングラデシュ手工芸品
村の女性手作りノート
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
相馬 淳子
ピースウィンズ・ジャパン
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
一般社団法人 日本難病・疾病団体協議会
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
45%
- 現在
- 450,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
162%
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
223%
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

JPA マンスリーサポーター募集|難病でも安心して暮らせる社会を
継続寄付
- 総計
- 20人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
80%
- 現在
- 7,254,000円
- 支援者
- 342人
- 残り
- 5日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
87%
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日











