坂野カップ~クメール語で読書感想文コンテストを~
坂野カップ~クメール語で読書感想文コンテストを~

支援総額

56,000

目標金額 50,000円

支援者
13人
募集終了日
2012年2月7日

    https://readyfor.jp/projects/banno_cup?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年02月07日 02:42

皆様、ありがとうございます!

先ほど、目標金額を皆様のご支援で達成することができました。

皆様、本当にありがとうございます。

 

目標金額を達成しましたが、

ぜひ、以下の内容にも目を通していただければ、幸いです。

 

新着情報などで、なんどかご報告させていただきましたが、

 

現在支援している小学校のこどもたちは、本当に本が大好きです。

日本では、本は本当に身近にあります。

しかし、農村部に行くと、本がまったくありません

教科書、ノート、ボールペンすらない学校もあります。

 

メンバー一同、ノートなど文房具を支援しつつ、

可能であれば、もっと多くのこどもたちに本が渡ればと思っております。

本も、1冊3ドル程度で買うことができます。

 

目標金額を超えた分は、本を購入する資金や、坂野カップ当日のお昼ごはんの資金に充てさせていただきます。

 

こどもたちのもとにしっかりと届けさせていただきます。

 

ぜひ、こどもたちのためにも、残り時間もわずかですが、支援のほどよろしくお願いいたします。

 

アジア教育支援グループたすきメンバー一同

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。

申込数
6
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。

申込数
4
在庫数
制限なし

1,000+システム利用料


alt

*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。皆様にカンボジアの現状が伝わる様な内容に仕上げます。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして記念に1枚送ります。いつでも本に挟んでおいていただけるようなものにするので、楽しみにしていてください。

申込数
6
在庫数
制限なし

5,000+システム利用料


alt

*大会の様子をとらえた写真とともに活動報告をレポートとして送ります。
*カンボジアのこどもたちの様子を手作りのしおりにして1枚送ります。
*坂野カップで行われた、下級生対象の読書感想画発表会でのこどもたちの作品をポストカード4枚送ります。子供たちの笑顔、頑張る姿を皆様と共に共有させていただきたいです。

申込数
4
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る