このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
障がい者や車いすユーザーの旅行者に優しいデザインを広めたい
障がい者や車いすユーザーの旅行者に優しいデザインを広めたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

448,000

目標金額 860,000円

支援者
11人
募集終了日
2015年11月17日

    https://readyfor.jp/projects/barrierless?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年10月01日 10:58

業界を越えた審査員

こんにちはバリアレスシティアワード&コンペティションの広報担当本多健です。

 

審査員の構成について書こうと思います。

 

私が所属する建築の業界では、バリアフリーという言葉が多く耳にします。こうしたバリアフリーの賞やコンテストは数多くあり、デザインコンペに関しては、無数に開催されています。でも、建築業界の審査員で、建築関係者が出す賞なのです。他のデザインやサイングラフィックなども同じようなことがいえるのではないでしょうか?

 

このバリアレスシティアワードは、建築、インテリア、サイングラフィック、プロダクトデザイン、企業の取り組み、ボランティア活動と、様々な分野の方に参加していただきたくて作られた賞です。そして、それを審査するのも、建築、サイングラフィック、車いすユーザー、外国人、女性など、様々な人が、様々な角度から審

査してほしいという思いがあります。

 

そうした、業界を越えた関わりが大切に思えています。このクラウドファンディングが成功したら、入賞者同士の交流も行えるような懇親会を行いたいと考えています。

 

バリアレスシティは、
外国人旅行者、車いすや障がいがある旅行者、高齢者やベビーカーを押している旅行者。そんなさまざまな旅行者に優しい社会、都市を作り上げていきたいという、ボランティア活動の一環になります。
是非、周囲に目を向け、声を掛けていただけると嬉しいです!

リターン

5,000


お礼の手紙
冊子  5冊
冊子に支援者としてお名前掲載をいたします。
(写真はイメージです)

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


お礼の手紙
冊子  5冊
バリアレスシティ デザインスポーツTシャツ
(写真はイメージです)
冊子に支援者としてお名前掲載をいたします。

申込数
7
在庫数
43

5,000


お礼の手紙
冊子  5冊
冊子に支援者としてお名前掲載をいたします。
(写真はイメージです)

申込数
3
在庫数
制限なし

10,000


お礼の手紙
冊子  5冊
バリアレスシティ デザインスポーツTシャツ
(写真はイメージです)
冊子に支援者としてお名前掲載をいたします。

申込数
7
在庫数
43
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る