東京-熊本をドリブルで横断!熊本の学生へボールよ届け!
東京-熊本をドリブルで横断!熊本の学生へボールよ届け!

支援総額

320,000

目標金額 200,000円

支援者
42人
募集終了日
2017年7月20日

    https://readyfor.jp/projects/basketballdribblekumamoto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年08月08日 14:18

震災復興支援ということ

こんにちは。はるきです。

挑戦から少し経った今、震災復興支援についての想いを書いておきたいと思います。

 

これまでずっとこの挑戦についての発信をするとき、「元気や勇気を与えたい」とか「元気にしたい」、そういった言葉遣いをできるだけしないようにしてきました。なぜなら、熊本の方たちは熊本の方たち自身で元気になる努力や、勇気を奮い立たせる努力をいつもしている、してきただろうと思ったからです。

だから僕は、そのお手伝いをしたい、少しでも力になればというスタンスをずっととってきました。

そしてなぜそのお手伝いをしたいと思ったのか、それは熊本の方たちが理不尽に不公平な出来事に直面されていると思ったからです。

たまたま地震が熊本で起きたせいで大変な思いをされている方たちに、何も大変な思いをしていない自分がなにかできないかなと思いました。

熊本で出会ったボランティアの方とお話していてとても納得したことがありました。「ボランティアをしている感覚は、自分が消しゴムをたまたま二つ持っていたので、一つをあげた感覚」つまり、たまたまの運のあるなしによって恵まれている自分の余剰分を不運な思いをされた方にわけるという感覚。僕の感覚もそれに近いものがありました。

ですので、感謝をされると少し辛さを感じていました。僕は身を削っているわけではなく、余剰分をおすそわけしているつもりなのに、どうしてこんなに感謝されるのだと。どうしてそんなに感謝してくれるのだろうと思っていました。しかし、そのお話したボランティアの方の言葉で意識が変わりました。その方は「ボランティアをすること、そして熊本の人々から、得るものがたくさんあるんだ。自分のためになっているんだと感謝の気持ちを伝えることで、もっと平等さを感じてもらうことができる」とおっしゃいました。

そして僕はこちらからも感謝の気持ちをたくさん伝えることにしようと思いました。

 

🔽Readyfor(プロジェクトページ)
https://readyfor.jp/projects/basketballdribblekumamoto
🔽Twitter
https://twitter.com/harukihorimoto
🔽facebook ページ
https://www.facebook.com/東京熊本間ドリブル横断チャレンジ-1108547389289454
🔽youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCh99ZiAl95Hskhy0JvhHUMA
🔽特設サイト
https://harukihorimoto.wixsite.com/kumamotodrrible
🔽なぜこんなことをしているのかは、こちらの動画をチェック!
https://www.youtube.com/edit?o=U&video_id=ysmEoxEnDjQ

 

リターン

1,500


alt

【応援コース/学生・主婦の方向け:1,500円】

・サンクスメール
・ホームページへのお名前記載いたします。
*こちらは学生の方、主婦の方に多くご支援をいただきく設定させていただきました。みなさまからのあたたかいご支援をお待ちしております。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

4,000


【応援コース/社会人の方向け:4,000円】

【応援コース/社会人の方向け:4,000円】

・サンクスメール
・ホームページへのお名前記載いたします。
・感謝の気持ちをこめたポストカードに一言手書きメッセージを添えてお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

1,500


alt

【応援コース/学生・主婦の方向け:1,500円】

・サンクスメール
・ホームページへのお名前記載いたします。
*こちらは学生の方、主婦の方に多くご支援をいただきく設定させていただきました。みなさまからのあたたかいご支援をお待ちしております。

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月

4,000


【応援コース/社会人の方向け:4,000円】

【応援コース/社会人の方向け:4,000円】

・サンクスメール
・ホームページへのお名前記載いたします。
・感謝の気持ちをこめたポストカードに一言手書きメッセージを添えてお送りします。

申込数
17
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年8月
1 ~ 1/ 7

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る