
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 114人
- 募集終了日
- 2025年3月19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
#動物
- 現在
- 1,045,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 22日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 36日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
#医療・福祉
- 現在
- 611,000円
- 寄付者
- 71人
- 残り
- 34日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
#地域文化
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
#地域文化
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 23時間

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
#地域文化
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼達成のお礼とネクストゴールについて
この度はプロジェクトを応援くださり、感謝申し上げます。
おかげさまで、3月3日(月)に80万円を達成することができました!!
また、応援コメントも数多く頂戴し、大変嬉しく思います。本当にありがとうございます!
今後さらに多くの方々にしっかり知っていただき、ご支援いただくために、ネクストゴールを設定させていただきたいと思います。
ネクストゴールを90万円に設定致します。
ネクストゴールで設定したお金に関しては広報活動に使わせていただきたいと思います。
このBEACH MARCHEは「Instagram」と「HP」の発信のみになるので、
より身近な人やもっと遠くの方、まだまだこのイベントを知らない方にイベント情報が届くよう広報活動に力をいれたいと思います。
具体的には新聞にポスターを折込したり、Instagramの広告をだしたりして広報の幅を広げたいと思っております。
仮にネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、イベントは開催致します。
引き続き皆様からの多くのご支援を頂けますと幸いです。
残り16日、何卒よろしくお願い申し上げます。
★目次
- はじめまして(自己紹介)
- 実現したいこと!
- BEACH MARCHEって?
- 島尾キャンプ場って?
- 「クラフトビール」と「島尾キャンプ場」
- プロジェクト始動
- 2025年BEACH MARCHE開催概要
- 資金の使い道
- 応援メッセージ
はじめまして!
わたしたちは富山県氷見市を拠点に活動するクラフトビール大好き日名田と、とにかく甘いもの大好きな濵下です。数あるプロジェクトの中から本ページをご覧いただきありがとうございます!!!
プロジェクト実行者自己紹介
上記で記載の通り、わたしたちはそれぞれが酒のスーパーマックス(クラフトビールをメインとした酒屋)を運営、有限会社西条観光(キャンプ場やグランピング施設、民宿)を運営しております。
それぞれが仕事をしている中で、
日名田:「北陸にはブルワリーが多いけどクラフトビールを飲めるイベントが少ない…」「クラフトフェスで氷見を盛り上げたい!」
濵下:「キャンプ場の大自然や大絶景、氷見の良さをもっとみんなに知ってもらいたい!」
と強く思うようになりお互いの熱い思いを氷見のビジネスサポートセンターにて相談していたところ、引き合わせていだき実現したのが島尾キャンプ場で開催するマルシェイベント、
その名も... 「BEACH MARCHE」です。
※「氷見ビジネスサポートセンター」…氷見市の中小企業や起業家のチャレンジをサポートし、地域の人を元気に、そして笑顔にするために活動する産業支援拠点のこと
今回のマルシェイベントでは
1.BREWMIN'(富山県氷見市のブルワリー)とコラボしてオリジナルビールをマルシェで飲む!
2.『日本の快水浴場100選』に認定された島尾海水浴場で、地引き網を体験をしよう!
3.海の音×風の音×音楽を聞きながら個々が自由に楽しめる癒しの空間をご提供するためアーティストを呼びライブを開催する!
この3つを実現させたいと思っております。
富山県氷見市にある『島尾キャンプ場』を舞台にクラフトビール×キャンプを掛け合わせたアウトドアイベントのことです。クラフトビールのお店をメインに県内外から有名ブルワリーさんを集め昨年で3回目を終了しました。
クラフトビール好き、キャンプ好き、アウトドア好きが集まるイベントとして氷見では見かけない!?多くの若者を中心にたくさんの方々にご来場いただいております。
昨年は2日間で約2,800人ご来場していただくことに成功いたしました★(氷見に2,800人のお客様がご来場してくれるイベントってすごいことなんです!)
当初は県内の出展者20店舗を中心にスタートしましたが、3回目の開催には北陸初出展の出展者も増え、店舗数も50店舗まで増やすことができたり、キャンプ好きの方(宿泊の方)に2日間おもいっきり楽しんでいただけるよう2Daysにしたりすることができました。
マルシェ内でのイベントも年々盛り上がりを見せ、お客様も市内や県内にとどまらず電車を利用して県外から来る人、関西方面から宿泊を利用してイベントを訪れる人など、たくさんの人が氷見に訪れてくれました。
島尾キャンプ場って?
富山湾に面しているため目の前には美しい海があり、海越しには立山連峰の雄大な景色を楽しむことができます。島尾キャンプ場の目の前からも美しい海、そして立山連峰の雄大な景色を楽しむ事ができます。毎年夏には地引網体験イベントも開催し、多くの人で賑わっています☆彡
🚆JR氷見線ご利用の方 【JR島尾駅下車 → 徒歩 約10分】
島尾駅からすぐそこ!イベント当日はできるだけ公共交通機関をご利用ください★
「クラフトビール」と「島尾キャンプ場」
なぜクラフトビールと島尾キャンプ場なのか??
それは…クラフトビール好きの多くは「アクティブの人が多い!」「アウトドア!」「キャンプ好きな人が多い!」からです。クラフトビールマニア日名田が言うので間違えありません(笑)
冗談はさておき、、、毎日仕事で訪れる島尾キャンプ場、ただぼーっと波の音や鳥のさえずりを聞いているだけ…それだけで嫌なことを忘れさせ、リラックスさせてくれる場所。
BBQをしながらお酒なんかを飲むとこれまた最高です🍻✨
この素敵な場所をみんなに知ってもらわないわけにはいかない!もっとこの場所を盛り上げたい!と言う濵下の想いとクラフトビールを愛してやまない日名田の想いがかさなり実現したのが第一回目のBEACH MARCHE。
音楽フェスや野外ライブ、ビアフェスやテラスでのBBQ、クリスマスマーケットなどなど
「ビールを飲みながら、音楽を聞きながら、最高ーー!!」と感じたことはありませんか?
そうなんです....
ビールは仲間と美味しいものを食べながら飲むと美味しさ倍増🍻
ビールは最高の景色を目の前にして飲むと美味しさ倍増🍻
ビールは音楽を交えることでもっと美味しくなる🍻
気持ちよく飲むための、いや、飲みたくなるための空間づくりをここ、
渚百選にも選ばれた島尾海岸、「西海岸のカリフォルニアならぬ、氷見フォルニア」でしたいのです。
しかし…イベントが大きくなるにつれ「最高のイベントを開催する空間づくり」はとても大変、、、
熱い思いだけを持ち、今年も準備段階に入ってまいりました、、、。
そこで!「氷見フォルニア」計画始動いたします!!!
1.BREWMIN'(富山県氷見市のブルワリー)とコラボしてオリジナルビールをマルシェで飲む!
富山県氷見市のブルワリーで、インターナショナル・ビアカップ2023ではBREWMIN’のビールが受賞されています★今回のマルシェではそんな輝かしい成績をもつBREWMIN’さんとコラボして「BEACH MARCHEオリジナルビール」を作ります!
イベント当日オリジナルビールを是非飲みにきてください(^o^)今回のビールはどんな味のものが作られるのか…まだ秘密です!皆様楽しみにしていてくださいね~~~✨
※インターナショナル・ビアカップとは…世界で3番目の歴史をもつビール審査会であり、世界5大ビール審査会の一つでもあります。今年は20か国370社から、1,423点のビールが出品されました。
2.『日本の快水浴場100選』に認定された島尾海水浴場で、地引き網を体験をしてもらう!
地元の漁師さんと一緒に網を引いたり、魚をつかみどりしたり、大人から子供まで楽しめる地引網体験★島尾キャンプ場の目の前にある海水浴場にて地引網体験を開催したいと思います。
富山県に住んでいても、漁業が盛んな「氷見」に住んでいても地引網を経験したことあるよー!って方は少ないのではないでしょうか?年々地引網を行う漁師の方やイベントが減っていく中、富山県内で地引網を体験できるのはここだけ!!
みんなで大きな網を引っ張りましょーーーう!!
※クラウドファンディング成立した際に開催いたします、成立しない場合は中止となります
※地引網体験は無料でご参加いただけます
※ご予約が必要となります、BEACH MARCHE専用ホームページよりお申込みいただけます(現在準備中)
※波の状況によっては中止となる場合がございますのでご了承ください
3.海の音×風の音×音楽を聞きながら個々が自由に楽しめる癒しの空間をご提供するためアーティストを呼びライブを開催する!
今回のゲストはな!ん!と!「ウルフルケイスケ」さん👀✨
ウルフルズのギタリストとしてデビューし、現在は不思議でステキな出会い=マジカル・チェインをテーマにソロ活動中。日本全国津々浦々と弾き巡り活躍中。世代の方はぜーーーったいに知っているはず!!!知らないよーって言う若者たちは検索してみてね🔎
BEACH MARCHE初のライブ開催決定となります!!海の音×風の音×音楽を聞きながらのマルシェは空楽しめること間違いなしです!
入場無料ですのでどなたでもご参加いただけますよ~~~!無料で聞けるのはきっとここだけ★
島尾キャンプ場と言う名の「氷見フォルニア」で音楽を聞いてビールを飲んで、最高の空間でみんなで楽しみましょう!
※ウルフルケイスケ様からプロジェクトを行うこと、名称と画像掲載を行うことの許諾を取得しております
2025年【BEACH MARCHE】開催概要
資金の使い道
★目標金額は80万円です。
ご支援いただいた資金は、主にアーティスト・音響、ステージ設置費用に活用させていただきます。
・アーティスト・音響:約400,000円
・ステージ:約100,000円
・交通整理・警備誘導:約100,000円
・広報活動:約50,000円
・保冷車使用:約100,000円
・備品等購入:約50,000円
・その他・企画運営費:約200,000円
スケジュール
1月~2月:クラウドファンディング募集、出展者決定
2月:マルシェ開催に向けて準備開始
5月:マルシェ開催
■リターン品お酒に関して
※20歳未満の者の飲酒は法律によって禁止されています。
酒類販売管理者標識・販売場の名称及び所在地:BREWMIN'醸造所 富山県氷見市上田10-22ベンチャースペース氷見E-2棟
・酒類販売管理者の氏名:山本悠貴
・酒類販売管理研修受講年月日:2023年10月11日
・次回研修の受講期限:2026年10月10日
・研修実施団体名:日本フランチャイズチェーン協会
株式会社ビッグゲート氷見事業所 所長 岡田弘毅
富山県氷見市で自治体が運営する無料の経営相談所Himi-Bizの初代センター長を務めておりました岡田弘毅と申します。2022年、新型コロナの影響が続く中、お二人とお会いし、「キャンプ場でのアウトドアマルシェをどのように企画するか?」熱心にディスカッションをしたことを今でも鮮明に覚えています。
その時に生まれた企画が、現在では2日間で2,800人を集める大規模なイベントに成長したのは、間違いなくお二人の氷見への深い愛情と熱意が原動力になっているからだと強く感じています。
氷見市はかつて観光地として賑わっていましたが、近年は過疎化が進み、「消滅可能性都市」と言われる状況です。そして、新型コロナの影響で観光客の減少にも直面しました。
しかし、そのような厳しい状況の中で、「この氷見をどうすればもっと盛り上げられるだろうか?」「氷見の魅力を全国に発信するにはどうすればいいのか?」と熱心に考え、行動に移してきたお二人の姿に共感し、心を動かされた人は私以外にもたくさんいます。
2022年、地元のお店を中心に開催された第1回ビーチマルシェ。2023年には市外からの出店者も加わり、さらに第3回では2日間開催へとスケールアップ。2024年元旦に発災した能登半島地震にも負けず、アウトドア好きやクラフトビールファンに愛されるイベントとして、確実に成長を遂げてきました。
そして、お二人の情熱は第4回のビーチマルシェ開催のため、さらに新たな挑戦へと向かわれています。北陸のクラフトビール好きが集うボトルショップ「酒のスーパー・マックス」を運営する日名田さんと、日本の渚百選にも選ばれる美しい「島尾キャンプ場」を運営する浜下さん。
このお二人のコラボが生み出す来年のビーチマルシェは、さらに多くのクラフトビール好き、キャンプ好きを魅了するイベントになること間違いありません!私も、来年のビーチマルシェが大盛況となり、能登半島地震から復興に向かう氷見市がますます活気づくことを心から応援しています!
全国のクラフトビール好き、アウトドア好きの皆さま、ぜひ来年のビーチマルシェで「チルタイム」を一緒に楽しんでみませんか?そして、お二人の挑戦を全国から応援していただければ幸いです!全国から温かいエールをよろしくお願いいたします!!
株式会社ブルーミン 山本悠貴
BEACHI MARCHEは北陸エリアのビール好きが大集合するビアフェスで、私自身も1人のビールファンとして毎年の開催をとても楽しみにしています。浜辺で音楽に囲まれて。選びきれない程の中から、気になる1杯を選ぶ時のワクワクは格別です。
今年はBREWMIN'がオリジナルビールを製造させていただくことになり、特に気合が入っています。よりパワーアップしたBEACHI MARCHEで、ぜひ一緒にカンパイしましょう!
最後まで読んでくださった方へ。
心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
氷見でクラフトビールの祭典を開催!「氷見フォルニア」計画始動!が開催&継続できますようどうぞ応援よろしくお願いいたします。
※※※
プロジェクト成立後、天災等やむを得ない事情(緊急事態宣言などコロナウイルスによる影響を含む)によりイベントが開催できなかった場合、イベントは延期とさせていただきます。
- プロジェクト実行責任者:
- 日名田真由美/濵下友里(BEACH MARCHE実行委員会)
- プロジェクト実施完了日:
- 2025年5月11日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
有限会社西条観光(キャンプ場やグランピング施設、民宿を営業)と酒のスーパーマックス(クラフトビールをメインとした酒屋を営業)が富山県氷見市にある島尾キャンプ場にて「BEACH MARCHE」と言うクラフトビール×キャンプを掛け合わせたアウトドアイベントを開催します。 資金使途目標金額は80万円です。 ご支援いただいた資金は、主に・アーティスト/音響、ステージ設置、企画運営費などに活用させていただきます。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトを実施する上で必要になる資格や許認可について
- ■未取得 臨時食品取扱施設開設届は2025年4月10日までには申請予定 厚生センターにて許認可予定
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
BEACH MARCHE 実行委員会
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
10,000円+システム利用料

BEACH MARCHE限定記念Tシャツ×オリジナルビール2本(同一銘柄)
■Tシャツの当日販売はございません
※クラウドファンディングでご購入いただくかFCTRYさんにてシルクスクリーンしていただく形となります。
■Tシャツは黒色、文字は白色となります
※写真はイメージとなります
※冷蔵発送いたします
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※製造元である株式会社ブルーミンから発送します
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

とにかく応援コース 10,000円
■感謝のメールをお送りさせていただきます
■リターン費用がかからない為、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
10,000円+システム利用料

BEACH MARCHE限定記念Tシャツ×オリジナルビール2本(同一銘柄)
■Tシャツの当日販売はございません
※クラウドファンディングでご購入いただくかFCTRYさんにてシルクスクリーンしていただく形となります。
■Tシャツは黒色、文字は白色となります
※写真はイメージとなります
※冷蔵発送いたします
※こちらのリターンは20歳未満の方はご支援いただけません。
※製造元である株式会社ブルーミンから発送します
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年6月
10,000円+システム利用料

とにかく応援コース 10,000円
■感謝のメールをお送りさせていただきます
■リターン費用がかからない為、いただいたご支援はREADYFORへの手数料を差し引き、残りをすべてプロジェクトの実行にご活用させていただきます。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年4月
プロフィール
BEACH MARCHE 実行委員会














