日本一緑が少ない大阪で体験型ミツバチファームをつくりたい!
日本一緑が少ない大阪で体験型ミツバチファームをつくりたい!

支援総額

3,172,000

目標金額 3,000,000円

支援者
124人
募集終了日
2016年3月16日

    https://readyfor.jp/projects/beestyle?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年03月07日 20:26

皆さまの応援、本当にありがとうございます!

ミツバチプロジェクトが大阪でスタートして6年になりました。



梅田のビル群にミツバチが飛んでたら楽しいよね…?と



「有志3人で3つの巣箱ではじめた小さな試み」でしたが、皆さんの賛同とご協力で小学生の課外授業としてのミツバチ学習会を開けるまでに育ちました。



メンバーはずいぶん変りましたが、今でも10人以上のメンバーが活動をサポートしてくれています。



 



これからもっともっと植樹したり、イチゴ苗を幼稚園に植えたりしたい。



食育にももっと時間をかけたいって思っています。



その為にたくさんの方に参加してもらいやすいファームが必要と考えています。



 



組織はNPOとして登録していますが、メンバーはそれぞれに本業を持ち、



ボランティアで参加しています。



今は近隣のお店でハチミツを買って頂き、消耗品や交通費などをギリギリ捻出しています。



まだまだ本来のNPOとしての形はこれからですが、 メンバーの志は高いです。



 



いずれはニューヨークのようにだれでも気軽にミツバチを飼育できる環境を大阪で作りたい。



屋上の遊休地では、みずみずしい野菜や果物が作られ、ミツバチの受粉により多くの実を付けます。



収穫され、取れたてを近隣のレストランがこぞって使います。



マルシェや青空市場は都会の色んなところで盛んに開かれます。



そんな都会が素敵と思い、目指しています。



街路樹に果物がなる街なんて楽しいな!って本気で思っています。



公園はもちろん制約も多いですし、少しずつの歩みになるかも知れませんが、



大きな一歩にはなるハズです。



こんな想いで活動しているミツバチプロジェクト、ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。



多くの方が支援してくださいました。本当に感謝しています。



クラウドファンディングは大阪では厳しいんじゃない?って声もありましたが、



いえいえ、大きな応援が集まりました。



ここまで来ましたので、なんとか目標を達成して服部緑地ミツバチファームをスタートしてみたいと願います。



どうぞ引き続き応援してください。



 



 



 


リターン

3,000


alt

サンクスメール

■ サンクスメール

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


オリジナル生はちみつを採れたてでお届け!

オリジナル生はちみつを採れたてでお届け!

■ 梅田ミツバチプロジェクト第3弾
服部緑地Honey オリジナル生はちみつ350g瓶

■ Bee Style 川口紘平デザイン!
 オリジナルエコバック

■ イチゴ苗 1鉢
■ サンクスメール

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

3,000


alt

サンクスメール

■ サンクスメール

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月

10,000


オリジナル生はちみつを採れたてでお届け!

オリジナル生はちみつを採れたてでお届け!

■ 梅田ミツバチプロジェクト第3弾
服部緑地Honey オリジナル生はちみつ350g瓶

■ Bee Style 川口紘平デザイン!
 オリジナルエコバック

■ イチゴ苗 1鉢
■ サンクスメール

申込数
83
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年6月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る