支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 35人
- 募集終了日
- 2017年8月3日
本日皆様のご支援のおかげで 目標金額達成しました
あと6日を残した本日皆様のご支援のおかげで 目標を達成することができました。ほんとうにありがとうございます。ここで皆様に再度 お願いがあります。このプロジェクトを実施にあたり 同じような環境の他地区の 方々からも うちの地区でもというご意見をいただきました。今回私の住んでいる野岡町をモデルケースとして 今後すすめていくことには変わりありませんが 他地区にもこの取り組みを広げさせていただくべく もう少しチャレンジさせてください。あと6日 60万円達成に再チャレンジし 少しでも広める糸口を見出したいと思います。よろしくお願いします。
リターン
3,000円

【越前和紙を使った感謝状】
地元の産業でもあり1300年の歴史のある越前和紙を、今回のためにオリジナルの紙として漉いていただきました。
この紙を使用し、お礼の言葉を感謝状として贈らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

【越前和紙を使った一筆箋(3冊)と感謝状】
越前和紙の一筆箋を3冊、それぞれにご支援いただいた方のお名前を印刷して贈らせていただきます。
また、今回のためにオリジナルの紙として漉いていただいた和紙を使用し、感謝状を贈らせていただきます。
※一筆箋=短冊型の細長い便箋のことです。誕生日、お中元、お歳暮、母の日、父の日など、日常にご使用いただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

【越前和紙を使った感謝状】
地元の産業でもあり1300年の歴史のある越前和紙を、今回のためにオリジナルの紙として漉いていただきました。
この紙を使用し、お礼の言葉を感謝状として贈らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
5,000円

【越前和紙を使った一筆箋(3冊)と感謝状】
越前和紙の一筆箋を3冊、それぞれにご支援いただいた方のお名前を印刷して贈らせていただきます。
また、今回のためにオリジナルの紙として漉いていただいた和紙を使用し、感謝状を贈らせていただきます。
※一筆箋=短冊型の細長い便箋のことです。誕生日、お中元、お歳暮、母の日、父の日など、日常にご使用いただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

大学生の学びの場を創る!若者と地域の未来を考える「竹田Tキャンプ」
- 現在
- 150,000円
- 寄付者
- 8人
- 残り
- 34日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 28日










