このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
災害時、寒さから大切な人の命を守る。備蓄木ステーションプロジェクト
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

693,000

目標金額 3,800,000円

支援者
49人
募集終了日
2021年3月31日

    https://readyfor.jp/projects/bichiku-boku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年02月20日 22:14

東日本大震災の教訓を「備え」に

 

3.11 東日本大震災から10年。

 

今回このプロジェクトにメッセージをくれた、当時、小学生だった方は、津波から逃れ、たまたま山に避難し、周りの枝をかき集め、たまたま居合わせた大人の持っていた「ライター」で火を付け焚火をして厳しい寒さの中、一晩を過ごし生き延びることができました。

 

冬場の災害時、屋外で「暖」を取る手段は「焚火」以外ありません。しかし、現代は焚火の習慣は減っています。いざという時に「暖」を取るには、日ごろから、火の焚き方を知っておくことが重要になります。

 

私達が保管する備蓄木は丸太です。そのままの状態で火を起こすことはできません。備蓄木を割り木にして、小さな木の片を作り、マッチやライターで火を付け、少しずつ火を大きくしていくことではじめて備蓄木で暖を取ることができます。

 

薪割りは危険なことと思われますが、今は斧を使わずに安全にできるものがあります。(写真はキンクラ)子ども達と防災訓練として楽しんで薪割りをし、火だねを作り、焚火をすることは、貴重な体験であり「火育」とも言われ、子ども達の大切な教育にもなります。

 

「備蓄木ステーション」には日頃から訓練できるように、災害時用の備蓄とは別に訓練用としての備蓄木も保管棚に保管しています。その備蓄木を使って日頃から年末年始の篝火など「火」と慣れ親しみ、火の元となるマッチやライターも備蓄しておくことことで、冬場の防寒対策の「備え」として活かされます。

 

 

いざという時のために、まずはこのプロジェクトを「いなべモデル」として成功させて、全国に「備蓄木ステーション」を普及させて行きたいと考えています。貴方様のご支援をお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000


「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

12,000


みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー
◆「REGENERATIVE ACTION」オリジナルステッカー
◆ご支援いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「備蓄木ステーション」保管棚へ掲載【サイズXXS】(ご希望の方のみ)

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

3,000


「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

「備蓄木ステーション」プロジェクトに参加しよう!

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。)

申込数
51
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月

12,000


みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

みなさまの「お名前(法人名/個人名可)」を備蓄木保管棚へ掲載します!【サイズXXS】

◆サンクスレター&領収書
◆「BICHIKU-BOKU」オリジナルステッカー
◆「REGENERATIVE ACTION」オリジナルステッカー
◆ご支援いただいたみなさまのお名前(法人名/個人名可)を 「備蓄木ステーション」保管棚へ掲載【サイズXXS】(ご希望の方のみ)

※領収書は、リターン送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(リターンは2022年3月までに送付しますが、領収書は別途、2021年6月までに送付します。

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る