備北バス|昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を
備北バス|昭和の路線バス 2350号と2511号 の延命にご支援を

支援総額

6,541,000

目標金額 4,000,000円

支援者
328人
募集終了日
2022年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/bihokubus-2350-2511?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年03月09日 10:43

2511号、生還しました!

今日の高梁市は22℃を超える予想です!

さすがに自分の車もスタッドレスタイヤを外しました!

スギ花粉もスゴイですね…。自分も鼻に加えて目が…。

本日も安全運転で頑張ります!

(本社前の山のスギから舞うナニカから目をそらしつつ)

 

さて、先日より両備テクノモビリティー様にて大手術を受けておりました2511号、帰ってきました!

 

よく帰ってきてくれました、両備テクノモビリティー様、本当にありがとうございます!

そして3086号に乗っていたトランスミッションも予備として再生していただいております。

また桜吹雪の中を2台元気に走る姿を見ることが出来そうです。

皆様のご支援のおかげで、これからも岡山県西北部の公共交通の支えとなって頑張ることができます。ありがとうございます!

 

…ただ…どうにもならぬこと、バスたちとの出会いと別れは弊社の宿命です…

 

岡山22か3882号 は、主に新見市を中心に多くのお客様と同じ時の流れを過ごさせていただくことが出来ました。

平成8年生まれ、このバスも2511号と同じく日産ディーゼル、この子も兄弟が一人、生き残ります。

今20代~40代の方、おそらくは子供のころから毎日姿を見ていたバスです。

車の背骨にいたるまで腐り果てましたが、最後まで仕事をやり切ってくれました。

このバスも、地域公共交通を守る使命を果たすことができた、と信じています。

もう運転手の名鑑は、入りません。

リターン

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールをお届けします

■お礼のメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

8,000+システム利用料


alt

備北バス オリジナルグッズセットをお届け

■お礼のメール

■備北バスピンバッジ

■新見らくるっとチョロQ

申込数
65
在庫数
85
発送完了予定月
2022年8月

3,000+システム利用料


alt

お礼のメールをお届けします

■お礼のメール

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年8月

8,000+システム利用料


alt

備北バス オリジナルグッズセットをお届け

■お礼のメール

■備北バスピンバッジ

■新見らくるっとチョロQ

申込数
65
在庫数
85
発送完了予定月
2022年8月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る