支援総額
532,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2012年7月26日
https://readyfor.jp/projects/bokunatsu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2012年07月19日 10:29
~現地での活動予定~
今回は総務局長をやらせて頂いてます、矢津田梨沙が書かせて頂きます。
全体ミーティングも残すところあと2回となりました。
そんな中、総務では
3つのチーム、
イベント管理班、企画班、お祭り班
に分かれ活動しています!
特に企画班、お祭り班は現地で子供たちや地元の方々と何をするかを詰めています。
ミーティングを重ねるにつれ、内容も段々と具体的になり、
全体ミーティングも残すところあと2回となりました。
そんな中、総務では
3つのチーム、
イベント管理班、企画班、お祭り班
に分かれ活動しています!
特に企画班、お祭り班は現地で子供たちや地元の方々と何をするかを詰めています。
ミーティングを重ねるにつれ、内容も段々と具体的になり、
更に現地視察組が聞いてきてくれたことを加え、
当初、抽象的であった企画が具体的になってきたり、
当初、抽象的であった企画が具体的になってきたり、
お祭りも少しずつ形になってきました。

今回は特別にその内容をちょっとだけ皆様にご報告させて頂きたいと思います(( ̄_|チラ
企画では、
赤前小学校の子供と見前小学校の子供たちが仲良くなれるような企画があったり
夏休みの自由研究のような形でカルメ焼きを作ろうと考えていたり
去年、大好評だったプール。
夏休みの自由研究のような形でカルメ焼きを作ろうと考えていたり
去年、大好評だったプール。
もちろん、
大学生と子供たちが触れあえるような企画など盛りだくさんです!

*これは去年の写真です*
お祭りでは、みんなでBBQを予定していたり
屋台が出たり
子供たちの出し物や
サプライズゲストなんかも来るとか来ないとか…
企画やお祭りのことはもちろん、
子供たちの笑顔を想像すると
自然とワクワクしますね♪
最高の夏休みと笑顔を子供たち、
自然とワクワクしますね♪
最高の夏休みと笑顔を子供たち、
そして地元の方々にプレゼントできる様、最後まで頑張ります!!!!!
応援よろしくお願いします。
日本大学商学部3年
矢津田梨沙
リターン
3,000円+システム利用料
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*子供たちと学生たちによるお礼メッセージが書き込まれた僕夏Tシャツの送付
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×1枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を掲載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
*子供たちと学生たちによるお礼メッセージが書き込まれた僕夏Tシャツの送付
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×1枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を掲載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
アニメーター支援機構 菅原潤
国立科学博物館
福嶌 教偉 認定NPO法人日本重症患者ジェット...
木路修平
一般社団法人 日本カーシェアリング協会 
富田林市
綾部市

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
継続寄付
- 総計
- 39人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
継続寄付
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
継続寄付
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
継続寄付
- 総計
- 135人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
継続寄付
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日
最近見たプロジェクト













