
支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2013年8月4日
日大支部副支部長です♪
僕らの夏休みProject(以下:僕夏)のページをご覧いただきありがとうございます!
本部から最新の活動のお知らせ♪
先日の現地訪問、そして東京でのミーティングを経て、
交流を行う小学校とその担当支部が決定しましたのでここで発表します!
★赤前小学校
担当:本部
★津軽石小学校
担当:日大支部・新設された国士舘支部
★高浜小学校
担当:筑波支部
★藤原小学校
担当:玉川支部
本部および各支部長は、夏企画で交流を担当する小学校と直接連絡を取り始めました!
気がつけば夏企画まで1か月半。
ミーティングでは、僕夏のモットーである「子供たちに学びと笑顔と感動を!」を軸に、
交流の企画内容を具体的に話し合っています。
学習と遊びをを融合させた企画など、
大学生であることを活かした活動ができるように心がけています(*^-^*)
(活動のお知らせおわり♪)

(昨年の夏企画のようす)
みなさん、こんばんは!
僕らの夏休みProject(以下、僕夏)の「日大支部」で副支部長を務めます、渡辺瑞生と申します。
今年度から僕夏に大学ごとに「支部」というものができました。

昨年の夏企画の様子 (youtubeに飛びます)
僕らの夏休みproject Facebookファンページ (いいね!お願いします('ω')ノ☆)
リターン
1,000円+システム利用料
*お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×5枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を“ふつうに”掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
*お礼のメール
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
*お礼のお手紙・僕夏レポートを送付
*活動の記録DVDを送付
*僕夏ステッカー×5枚を送付
*僕夏公式サイトにお名前を“ふつうに”掲載
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

ドクタージェット、ついに全国の空へ。医療現場での普及活動にご支援を
- 総計
- 92人

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日












