
支援総額
1,288,000円
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 91人
- 募集終了日
- 2014年8月4日
https://readyfor.jp/projects/bokunoniji?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年05月28日 19:00
たくさんの人の思いが集まって
プロジェクト開始から3日目。
いろいろな方からメッセージやご支援をいただき、私の夢、私たちNPOの夢がみんなの夢に成長しているのを感じます。最終ゴールの8月4日は夏真っ盛りの時期。夏に大きく育って収穫できるように、たっぷりと水をやって、手をかけて、声をかけながら、この夢を大きく育てていきます!
いただいたメッセージの中の一つをご紹介します。
『おとなはみんな経験しているのに、忘れている子どもの視点。このCDを聴くことで、「おとなが」子どもとのもっといい関係をつくれたら、昨日より今日、そして明日と、みんなにとって少しずつ素敵な日にできそうですね。』
子どもの時に遊びに行った祖父母の家の庭の大きく見えていた石が、長くて広いと感じていた縁側がおとなになって見てみると、とっても小さかったり、狭かったり。誰もが実は感じたことのある「あれ、こんなだったかなあ」という感じ。皆さんもそういう体験を持っているんじゃないでしょうか。
でも、子どもはおとなと違っているけれど、劣ってはいない!そのことを忘れてしまうと、子ども、特に幼児期の子どもは「何もできない存在」ということになってしまいます。
子どもはみんな素晴らしい力を持っています!
「小さいから覚えていないだろう」「小さいからわからないだろう」とないがしろにされることの多い、この時期の子どもたちから見えている風景、感じていることに思いをはせてみてください。
チャイルドビジョンのうた「ぼくの虹」は、「おとなが」子どもともっといい関係をつくる、そんな気持ちを確認したり、思い出させてくれたり、そんな歌です。
リターン
3,000円
スペシャルサンクスとしてお名前をCDのジャケットに印刷。
制作レポートメールレター
サンクスレター
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
CD「ぼくの虹」1枚
チャイルドビジョン(子どもだけに見える世界模擬体験メガネ)1シート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
スペシャルサンクスとしてお名前をCDのジャケットに印刷。
制作レポートメールレター
サンクスレター
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円の引換券に加えて
CD「ぼくの虹」1枚
チャイルドビジョン(子どもだけに見える世界模擬体験メガネ)1シート
- 申込数
- 93
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
神戸朝高生とともに歩む会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
学校法人兵庫朝鮮学園 尼崎朝鮮初中級学校
公益社団法人小さないのちのドア(永原 郁子・...
ポプラと共に歩む会
中山迅一(認定NPO法人まなびと 理事長)

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 42人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
継続寄付
- 総計
- 7人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
継続寄付
- 総計
- 9人

まなびとサポーター~一人ひとりがやりたいことを見つけられるように~
継続寄付
- 総計
- 0人











