日本の障がい児童達がカンボジアの子供に教科書を届けに行く!
日本の障がい児童達がカンボジアの子供に教科書を届けに行く!

支援総額

1,541,000

目標金額 1,500,000円

支援者
117人
募集終了日
2016年1月26日

    https://readyfor.jp/projects/bokupuro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年01月06日 03:12

【3万円で売られてしまう子供たちへ】

貧しい家では食べるものがなく、親が病気になると子供が働き家計を支えなくてはなりません。「街にいい仕事がある」という仲介人の言葉を親は信じ、子供が連れて行かれるのは『売春宿』

逃げようとすれば電気ショックやムチで傷つけられ、無理矢理笑顔を作らされ働かされます。助けられても精神的ショックやトラウマに苦しみ、さらに社会的差別を受け苦しみ続けます。

 

これが【児童売春】

 

 

生まれた環境が違う。
それだけで、売られていく子供がいます。

 

カンボジアをはじめ買春問題の多い各国で『こどもが売られない世界をつくる』ために活動を続ける団体があります。

 

僕プロのクラウドファンディングにご支援いただくと、その団体『かものはしプロジェクト』さんをリターン品を通して同時に支援していただくことができます。

 

 

私達が新たに考えた発展途上国や貧困国、今回でいうカンボジアでの子供達への支援活動は、これまでに現地で何年もかけ、教育支援、雇用創出、児童買春問題に真っ正面から取り組んできた様々な団体の方々の努力の上に成り立つものです。

 

(リターン品の生産の様子)

 

どうかその存在を知っていただき
同時にご支援いただきたいと思います。

 

僕プロでは、支援金を集めカンボジアの子供に教科書を届けに行きます。

教科書を届けたいのは
「カンボジアの子供達に将来の選択肢が無限にあることを伝えたいから」

 

そして、読み書きを知らない、職業の選択肢を知らない子供達に贈る教科書が、現地支援の底上げにつながると信じています。

 

日本の子供達が、まだ会ったことのない「誰かのために」大きな声を上げて支援を呼びかけています。

 

そして、これを達成できたメンバー達はこの経験を通して「自分の可能性を信じる」ことを知り、何より「障害者」としての枠に囚われることなく自分達で道を切り開いていく力を手に入れることができます。

 

ご支援は↓リンク先より3000円から可能です。
https://readyfor.jp/projects/bokupuro

 

お一人でも多くの方々のご協力をいただけたらと思っております。
ご支援よろしくお願い致します。

 

<写真・情報提供>
認定NPO法人『かものはしプロジェクト』http://www.kamonohashi-project.net

リターン

3,000


alt

■サンクスレター

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


ゴミ山の雇用創成も応援できる!

ゴミ山の雇用創成も応援できる!

■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

3,000


alt

■サンクスレター

申込数
77
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


ゴミ山の雇用創成も応援できる!

ゴミ山の雇用創成も応援できる!

■サンクスレター
■僕プロメンバーよりお礼の動画
■ゴミ山雇用創成の支援工房
【Kumaeバナナペーパー】
オリジナルポストカード3点セット
(※ポストカードの柄はお任せください)

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る