保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を
保護猫たちの環境改善と被災猫保護のための新シェルター開設にご支援を

支援総額

5,619,000

目標金額 4,300,000円

支援者
324人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/bonbon_fukkonoie?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年10月23日 21:21

チビチビたち

10月13日の活動報告に書いた飯舘村で保護したオチビさん達。

 

 

 

保護日の体重は生後12日というのに、

一番小さい子は62g。


一番大きい子で126gでした。

 

 

16日に3匹を、ボランティアの「らしく」阿部さんにお願いして、

 

一番小さい子と次に小さい子、

 

安定してサイズアップしている子の3匹を

お世話していましたが、

 

一番小さい子が19日に亡くなりました。

 

 

体重も100gこえて

 

 

ミルクをちょっと飲んではしがみついてくるから、そのままお腹をあたためて。

 

ほんとにちょっとずつしか体重も増えなかったけど、

たいへん頑張り屋さんでした。

 

 

他の2匹は、大きい子は順調ですが、

 

小さい子はやはり良い日(というより時間毎に違う)と良くない日があって。

 

 

昨日22日は、動きもなくて目を離したくなくて、すごくこわかった。

 

 

でも今日は、

なんとはじめて一回の授乳で5ミリ飲むことができて。

 

まだ全然安心はできないのだけど、

少しでもこのまま調子良いのが続いてほしいとお世話をしてます。

 

 

大きい方の子は270gをこえて、順調に毎日体重が増えています。


小さい子の倍以上のサイズと体重です。

 

 

順調でもある日突然体調をくずすというのが

乳飲児では本当によくあるので、

安心とはいえませんが、2匹とも大丈夫よ。

 


大丈夫、大丈夫。
一緒に頑張ろね。

リターン

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


3,000円の応援コース

3,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
160
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


10,000円の応援コース

10,000円の応援コース

■お礼のメール

申込数
95
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る