【足羽川ぼんぼり】福井の美しい桜並木にこれからも希望の灯りを
【足羽川ぼんぼり】福井の美しい桜並木にこれからも希望の灯りを

支援総額

560,000

目標金額 500,000円

支援者
52人
募集終了日
2019年3月26日

    https://readyfor.jp/projects/bonbori?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年02月15日 21:05

いよいよ始まりました!待望のクラウドファンディング!!

======================

★ はじめてのご挨拶

======================

 

皆さま、はじめまして!

「【足羽川ぼんぼり物語】

福井の美しい桜並木にこれからも希望の光を」

 

プロジェクト実行者の木下誠也(きのしたせいや)です!

 

本日午前10時より,ついに始まりました.

待望のクラウドファンディングの開始です.

 

このクラウドファンディングをしたいという構想は,

実は,実行委員会の中ではもう3年ぐらい前からあったんです.

 

本格的な準備を始めたのは,昨年の11月頃.

私たちがお祭りを執り行っている地元の福井市は,

昨年の大雪により財政難となっており,お祭りの補助金が縮小される懸念が….

そしてその後,毎年恒例であった越前時代行列の中止の決定も….

 

なんとも悲しいことの連続です.

 

そこで、クラウドファンディングを通して

  • お祭りのPR
  • 資金の一部調達

を行うことにしました!

そして,調達した資金は,プロジェクトページにも記した通り

  • ぼんぼりの修繕費用の補助
  • 桜床の紅白幕を「越前松平家の家紋『三つ葉葵』入りの陣幕」作成

に充てることにしております!

 

毎年の風景がこれからも続くように,そして,

その中に変化もある風景を創り出したい.

 

実行委員みんなの思いの詰まったプロジェクトになっております.

本日より39日間,プロジェクトの応援をどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

======================

★リターンの内容が追加になりました!

======================

本日ページの公開直後より,さっそくご支援をいただいております.

その中で,5,000円のリターン内容につきまして,

感謝状 + 桜のお守り

と,追加修正をさせていただきました!

 

どのリターンも、絶対にご満足いただけるものたちになっていますので,ご支援をお待ちしております!

 

======================

★明日の福井新聞に掲載されます!

======================

明日2月16日(土)の福井新聞-朝刊にて,

このプロジェクトについての記事が掲載されます!(予定)

 

福井新聞社はこのプロジェクトのベースプラットフォームでもある

「ミラカナ」の協力企業の一社です!

そして福井新聞って,県内普及率約73%もあり,

これは全国の地方紙の中で第1位の占有率なんです!

 

明日の朝刊でこの取り組みを知ってくれる人が

より増えてくれることを楽しみにしています(^^)

新聞チェックよろしくお願いします!

 

 

 

リターン

5,000


【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!

【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!

【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・桜のお守り

地元福井の伝統工芸品として知られる「越前和紙」を使用し、プロジェクト実行者が直筆で名入れした感謝状を、御礼の言葉と共にお返しさせていただきます。
桜のお守りは、台風で倒れた桜並木の倒木を活用したものとなっています。使っていくうちに味のある色になるのもお楽しみです。

※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット

【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット

【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・オリジナルタンブラー(桜色or空色)
・越前和紙ぼんぼりオリジナルメモパッド(2冊)

越前和紙製のオリジナル桜柄リフィルを用いたタンブラーでいつでもどこでも飲み物を持ち歩こう!
そして、桜の柄をあしらった越前和紙製の、ぼんぼりオリジナルメモパッドが2冊!かわいい桜の花柄でカラフル、いろいろな場所でご利用いただけます!

※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
※在庫上限数に達した場合、追加する可能性があります。

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2019年4月

5,000


【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!

【A】桜のお守り付き プロジェクト応援コース!

【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・桜のお守り

地元福井の伝統工芸品として知られる「越前和紙」を使用し、プロジェクト実行者が直筆で名入れした感謝状を、御礼の言葉と共にお返しさせていただきます。
桜のお守りは、台風で倒れた桜並木の倒木を活用したものとなっています。使っていくうちに味のある色になるのもお楽しみです。

※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年4月

10,000


【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット

【B】ぼんぼりタンブラー&越前和紙オリジナルメモセット

【リターン内容】
・越前和紙の感謝状
・オリジナルタンブラー(桜色or空色)
・越前和紙ぼんぼりオリジナルメモパッド(2冊)

越前和紙製のオリジナル桜柄リフィルを用いたタンブラーでいつでもどこでも飲み物を持ち歩こう!
そして、桜の柄をあしらった越前和紙製の、ぼんぼりオリジナルメモパッドが2冊!かわいい桜の花柄でカラフル、いろいろな場所でご利用いただけます!

※お渡し方法についての詳細は、プロジェクトページ下部のご案内をお読みください!
※在庫上限数に達した場合、追加する可能性があります。

申込数
16
在庫数
14
発送完了予定月
2019年4月
1 ~ 1/ 9

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る