
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 46人
- 募集終了日
- 2017年4月25日
目標金額を達成しました!ありがとうございました。
4月25日23時をもちまして、クラウドファンディングでの挑戦が終了しました。
総額889,000円を50名を超える方(手渡しで受け取った方の分を含めます)からご支援いただきました。
ご支援いただいた方はもちろんのこと、
SNS等で情報を拡散していただいたみなさまも本当にありがとうございました!
クラウドファンディング終了まで残り10日の時点では達成できるかどうか不安でしたが、
最後の3日間で多くの方からご支援をいただき無事達成することができました。
「本」に関心を持っているたくさんの方からご支援をいただけたことは、
このプロジェクトにたくさんの方が期待している、
そして本会の活動を応援してくださる方がたくさんいるということだと、
本会スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいです。
ご支援いただいた活動資金は、北海道に住む人に子どもたちの読みたい気持ちを伝える情報誌「ぶっくらぼ」の作成、
北海道の読書環境向上に関心がある団体との読書環境ネットワーク形成のための活動資金、
具体的な改善策を実現させるための活動資金として活用させていただきます。
繰り返しになってしまいますが、
北海道内の読書に関する格差を解消することは、
北海道の次世代を生きる子どもたちを育てることにつながります。
私たちは北海道のどこにいても読みたい気持ちに応えられる北海道であること、
そこで暮らす人たちが日々の生活を愉しめること、
それによって「子どもたちが北海道を信頼する未来」を目指します。
このクラウドファンディングでの挑戦を成功させることができたので、
まずはスタートラインに立つことができました。
本当の挑戦はここからだと思います。
まだまだ道は果てしないですが支えてくださるみなさまの想いを忘れずに、
積極的に活動を続けていきます。
今後の活動は本会のホームページまたはブログで情報を更新していきますので、
よろしければご覧ください。
よろしくお願いします。
それでは、今後もあたたかく見守っていただけたら幸いです。
この度はご支援いただき本当にありがとうございました。

リターン
3,000円

感謝状と情報誌「ぶっくらぼ」
❏感謝状をお送りさせていただきます。
❏情報誌ぶっくらぼ(1年分6回)
❏活動報告書(年度末)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【北海道産】有機野菜のセット(約3キロ)
❏北海道産の有機野菜(約3キロ)をお送りいたします。
❏感謝状をお送りさせていただきます
❏情報誌ぶっくらぼ(1年分6回)
❏活動報告書(年度末)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
3,000円

感謝状と情報誌「ぶっくらぼ」
❏感謝状をお送りさせていただきます。
❏情報誌ぶっくらぼ(1年分6回)
❏活動報告書(年度末)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年6月
10,000円

【北海道産】有機野菜のセット(約3キロ)
❏北海道産の有機野菜(約3キロ)をお送りいたします。
❏感謝状をお送りさせていただきます
❏情報誌ぶっくらぼ(1年分6回)
❏活動報告書(年度末)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,838,000円
- 支援者
- 1,891人
- 残り
- 37日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,960,000円
- 支援者
- 158人
- 残り
- 66日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 321人
- 残り
- 28日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日











