
支援総額
目標金額 920,000円
- 支援者
- 78人
- 募集終了日
- 2014年8月26日
諸々の活動開始
みなさま、こんばんは。
ついに60日のプロジェクト期間もラストの10日に突入です。
おかげさまで、93%までくることができました!!
100%以上を目指して、ラストスパートです。
さて、少し気が早いですが、できることから一つずつということで、手始めに「古物商」の資格取得に必要な書類を集め始めました。
管轄の警察署に出向いて、書類一式をもらってきたのは、プロジェクト開始以前なので、随分前のことです。
ただ、他の案件もなのですが、物件が決まらないことには動けないことが多すぎます。
そんななか、時期的にもそろそろ始動しても良いのかな、ということで、まずは「身分証明書」を発行してもらってきました。
私、北海道生まれで、神戸在住ですが、本籍地は京都なのです。
ここで本籍地の役所まで出向く必要があるとは予想外でした。近いところで助かりました。

それにしても、A4一枚の「身分証明書」、これが何者なのか、どれだけ説明を受けてもいまいちピンと来ないのです。普段、身分を証明するといえば車の運転免許やパスポート(ちなみにどちらも持ってません笑)、保険証だったりしますよね。ここで突然「身分証明書」の登場。う~む。
まぁ、「破産者ではない」など4項目に渡る事項に関して、「該当しない」旨を証明してくれる書類なのですが、それが本籍とどう関係するのか、感覚として正直よくわかりません。
それはともかく、せっかく京都まで行ってきたのに、正本と副本として二部必要なことを失念しておりました。
いずれにせよ、京都には本屋巡りで行くのですが、二度手間になってしまい、お粗末です。
リターン
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
・雑誌『SAVVY』(京阪神エルマガジン社)の2014年4月号「関西の本屋&ブックカフェ75」。保存版です!
・大阪発祥の注染による「にじゆら」オリジナルてぬぐい(ロゴマーク入り)。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスレター
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3000円の引換券に加えて
・雑誌『SAVVY』(京阪神エルマガジン社)の2014年4月号「関西の本屋&ブックカフェ75」。保存版です!
・大阪発祥の注染による「にじゆら」オリジナルてぬぐい(ロゴマーク入り)。
- 申込数
- 48
- 在庫数
- 制限なし

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,636,000円
- 支援者
- 289人
- 残り
- 70日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,861,000円
- 支援者
- 368人
- 残り
- 35日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,999,000円
- 寄付者
- 211人
- 残り
- 71日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日









