
支援総額
目標金額 100,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
【今日は1年生からです】

早いもので残り10日を切りましたね。
今日の担当は関西学院大学総合政策学部1年の長嶋宙です!
この春からBFCの一員として活動しています。
”人数が少ないから”
大所帯がとにかく苦手な僕はたったこれだけの理由で入ることを決めたのですが、今思えばその選択は正解でした。少人数だからこそ1年の内から責任の伴う仕事を任せられ、中々できない経験をさせてもらっていると思います。先輩方との距離も近く、海外経験豊富な皆さんから色々なお話を聞かせていただいています。
BFCがクラウドファンディングを行うのは今回が初めてで、僕は立ち上げから中心メンバーとして関わらせていただいたのですが、メンバーにクラウドファンディング経験者などいるはずもなく試行錯誤の繰り返しでした。当初の計画では10月1日の公開を目指していましたが、実際の公開はその1か月半後になってしまいました。現在公開されているページは団体代表が作成したのもなのですが、元々は自分がページ作成を任されていました。フィリピンの現状や自分たちの活動への思いを文字に起こそうと自分なりに努力したのですが、これが中々難しく、自分はなぜこの活動をしているのか、ページを見ていていただいた方に何を伝えたいのかと自問自答の日々でした。結局担当を代表に代わっていただくことになったのですが、非常に良い経験をしたと思っています。
すごく個人的な話になってしまいましたが、この経験からクラウドファンディングには強く思い入れがあるので、公開を開始できた時は感慨深かったです。そこから1週間で目標金額達成。皆さまが支援してくださる度に自分の元に支援金額の推移がメールで届くのですが、日々伸びていくその数字に嬉しさ半分、驚き半分といった感じでした。実際に達成した時にも驚きの感情はあったのですが 、それ以上に今までよりも責任感を持って活動に励まなくてはいけないという思いがありました。
たくさんの暖かいご支援と応援メッセージをありがとうございました!
リターン
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
- 総計
- 4人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
- 総計
- 7人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
- 総計
- 38人










