"靴"を通して、フィリピンの子どもたちの命を繋ぐ架け橋へ!

支援総額
101,500円
目標金額 100,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2018年12月14日
https://readyfor.jp/projects/bridgeforchildren?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年12月08日 20:32
【BFCと国際協力】

皆様こんにちは。
Bridge for Children,KGU3年の奥田愛梨です。
Bridge for Children,KGU3年の奥田愛梨です。
この度Bridge for Children,KGUのクラウドファンディングにご賛同頂いた皆様へ、BFC一同心より感謝申し上げます。
私は高校生の時から国際協力に興味があり、国際協力を学ぶために関西学院大学総合政策学部に入学しました。
しかし、日々勉強するだけでなく実際に国際協力をしてみたい、という思いが日に日に強くなりました。
そして様々なボランティア団体がある中、どんな形でするのが良いのか迷っていました。
そんな時、Bridge for Children,KGUと出会い、国内で国際協力ができるという部分に強く惹かれ、すぐに入部を決めました。
実際に活動する中で、特に靴プロジェクトを通して、遠い日本からでもフィリピンの子どもたちと繋がることができていること、大学生の私たちの支援が力になれていることを実感しています。
しかし、日々勉強するだけでなく実際に国際協力をしてみたい、という思いが日に日に強くなりました。
そして様々なボランティア団体がある中、どんな形でするのが良いのか迷っていました。
そんな時、Bridge for Children,KGUと出会い、国内で国際協力ができるという部分に強く惹かれ、すぐに入部を決めました。
実際に活動する中で、特に靴プロジェクトを通して、遠い日本からでもフィリピンの子どもたちと繋がることができていること、大学生の私たちの支援が力になれていることを実感しています。
これは私の意見なのですが、国際協力には様々な形があると思います。
ですから、海外に行かなくても、このように日本でクラウドファンディングに参加することも、一つの国際協力です。
この度皆様が国際協力をする場にBFCを選んで頂けたこと、またこのような金額を達成させて頂けたことを、本当に嬉しく思っております。
ですから、海外に行かなくても、このように日本でクラウドファンディングに参加することも、一つの国際協力です。
この度皆様が国際協力をする場にBFCを選んで頂けたこと、またこのような金額を達成させて頂けたことを、本当に嬉しく思っております。
そして大変恐縮ですが、最後に私から皆様へお願いがあります。
それは「これからも国際協力に関心を持ち続けてほしい」ということです。
継続した国際協力を行っていくためには、現地の問題や現状に関心を持ち続けることだと思います。
皆様一人一人が関心を持ち続けることも、フィリピンの子どもたちの笑顔に繋がっていくと思います。
それは「これからも国際協力に関心を持ち続けてほしい」ということです。
継続した国際協力を行っていくためには、現地の問題や現状に関心を持ち続けることだと思います。
皆様一人一人が関心を持ち続けることも、フィリピンの子どもたちの笑顔に繋がっていくと思います。
私たちは今後もフィリピンの子どもたちの笑顔のために、継続した支援を行って参りますので、応援よろしくお願いします!!
最後までお読み頂きありがとうございました。
最後までお読み頂きありがとうございました。
リターン
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
500円

ワンコインでの支援!
■お礼メッセージをメールにてお送りします。
■報告書をメールにてお送りします。
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年1月
1,000円

BFCの活動を後押し!
■直筆のお礼メッセージをお送りします。
■活動報告書をお送りします。
■セレモニーの写真をお送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年1月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ギソクの図書館
認定NPO法人IVY
ピースウィンズ・ジャパン
認定NPO法人グッドネーバーズ・ジャパン
(特活)シェア=国際保健協力市民の会(SHARE)
特定非営利活動法人ピープルズ・ホープ・ジャパン
今川夏如(認定NPO法人みんなの夢の音楽隊)

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 28人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
継続寄付
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
継続寄付
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
継続寄付
- 総計
- 24人

親から子へ、国から国へ。命をつなぐ「リレー募金」にご参加ください!
継続寄付
- 総計
- 4人

【月800円から】アジアの母と子の命を守る|PHJサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 7人

アフガニスタンの子どもたちの笑顔を支えるサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 38人










