
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2016年10月28日
\あと10日で終了!/あと残り半分で達成します!
こんばんは、岩井です。
ご支援いただいている皆様、改めて本プロジェクトをご支援をいただきましてありがとうございます!
なかなか更新出来ておらず、申し訳ございません。
皆様のご支援のおかげで、現在50万円以上集まっています!
金銭的なご支援以外にも、わたしが苦手なインターネットを使った拡散などを手伝っていただきまして、応援のコメントを頂くたびに、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
プロジェクトが始まって早いもので、残り10日を切ります。
やっと折り返し地点に到達といったところですが、
まだまだ諦めずに頑張ります!
この活動を通して、四肢の切断を余儀なくされる難病「バージャー病」撲滅のために、その知識を世界中の人々にむけて発信していきたいと思っております。
今回のプロジェクトは来週10月28日(金)23:00ぴったりに終了となります。
ここまで応援してくださっている支援者様や一緒に汗水たらして広報してくれている仲間のために、必ず達成させたいです!最後まで諦めずに呼びかけを行っていきますので、このページを見てくださっている方々に、ぜひ身の回りのご友人・知人の方々に、わたしたちのプロジェクトの事を紹介していただければ幸いです。
最後まで見守ってくださりますよう、どうぞよろしくお願いいたします!
岩井武尚

リターン
3,000円

ベトナムマスク
未舗装の道路も多く埃っぽいベトナムではマスクは必需品。洗って使える布マスクです。
工場は手足が不自由な方の働く受け皿になっています。
サンクスレターとともに送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

オリジナルカレンダー2017
日本や世界の風景画(水彩)で綴る壁掛けのマンスリーカレンダーです。
2017年版をサンクスレターと共にお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

ベトナムマスク
未舗装の道路も多く埃っぽいベトナムではマスクは必需品。洗って使える布マスクです。
工場は手足が不自由な方の働く受け皿になっています。
サンクスレターとともに送らせていただきます。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 7
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円

オリジナルカレンダー2017
日本や世界の風景画(水彩)で綴る壁掛けのマンスリーカレンダーです。
2017年版をサンクスレターと共にお送りします。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,886,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 25日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 463人

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 15,160,000円
- 寄付者
- 163人
- 残り
- 5日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 163人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,348,000円
- 寄付者
- 678人
- 残り
- 18日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 18,678,000円
- 寄付者
- 358人
- 残り
- 12日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,140,000円
- 寄付者
- 150人
- 残り
- 4日












