作家がデビュー作をリメイク!前代未聞の展覧会「But Fresh」のカタログ制作
作家がデビュー作をリメイク!前代未聞の展覧会「But Fresh」のカタログ制作

支援総額

223,000

目標金額 200,000円

支援者
17人
募集終了日
2013年1月14日

    https://readyfor.jp/projects/butfresh?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2012年12月09日 09:23

【トークイベントのお知らせ】

本日午後よりトークイベントがあります。
ぜひ足をお運びいただき、作品の理解を楽しんでいただければと思います。
そしてカタログを読みたい! と思っていただけますと幸いです。

☆トークイベント
日 時:12月9日(日)14:00~15:30 森司氏と出展作家・開発好明によるトーク。
それぞれ大規模なプロジェクトを行う現在から過去を遡り、日本のアートシーンの変遷、近況について意見を交わします。
過去に美術手帖で森さんがレビューを担当していたときの記事(1996年6月号-1997年3月号まで準備)を資料として用意します。
・レビューで取り上げたアーティスト(敬称略)
加藤学、三上晴子、須田悦弘、渡邉清介
堂本右美、宮島達男、駒形克哉、長谷川繁
開発好明、杉戸洋、タナカレイコ、平町公
オザワテツヤ、定兼恵子、ひらいゆう、中村政人
野村仁、菅木志雄、徳永雅之、横田亜弓
中村哲也、KAWAMATA+PH STUDIO、和田みつひと、鈴木具煉

当時のアートシーンが浮かび上がってくるようですね。
90年代から現在までのいろいろな話が繰り広げられる予定です。ぜひお越しください!

☆アーティストトーク
日 時:2012年12月9日(日)16:00 ~ 18:00
本展出品作家6名全員によるアーティストトーク。6名が一同に会するのはこの日だけ!作家によっては初顔合わせもあるこのトークでどのような話が繰り広げられるのでしょうか?!
何かが起こるかもしれません!!!
お見逃しないようお願いします!
https://sites.google.com/site/2012butfresh/events

 

会場で掲示しているプロジェクトのお知らせ

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

①お名前を展覧会会場内に掲示します。
②カタログ1冊(奥付にお名前を記載)進呈

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記① - ②の支援者特典に加え、
③鑑賞者のコメント入りポスター進呈
 (展覧会期間中に鑑賞者に感想を書き込んでもらえるポスターを会場に貼り、展覧会終了後に感想の書き込まれたポスターを撮影したものを印刷して進呈します。展示を観ていない人でもポスターを通して観た気分に近づくことができる記念ポスターです。B2サイズ)

申込数
0
在庫数
制限なし

3,000+システム利用料


alt

①お名前を展覧会会場内に掲示します。
②カタログ1冊(奥付にお名前を記載)進呈

申込数
11
在庫数
制限なし

10,000+システム利用料


alt

上記① - ②の支援者特典に加え、
③鑑賞者のコメント入りポスター進呈
 (展覧会期間中に鑑賞者に感想を書き込んでもらえるポスターを会場に貼り、展覧会終了後に感想の書き込まれたポスターを撮影したものを印刷して進呈します。展示を観ていない人でもポスターを通して観た気分に近づくことができる記念ポスターです。B2サイズ)

申込数
0
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 13

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る