
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 302人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
NEXT GOAL 2: " booklet C " 新しいメディア表現
残り日数が1ヶ月を切りましたが、みなさまの心のこもったご支援に支えられ、私たちのプロジェクトは NEXT GOAL 1 として掲げていた目標金額の800万円をなんとか達成する事ができました。 達成後のお約束としてみなさまに提示した “ 映画のクオリティアップ “ をきちんと果たすべく、よりいっそう深く探求していきます。
改めて、心から感謝したいと思います。本当に有難うございます。
そして、さらに驚いたことに、 NEXT GOAL 1 を達成した後も引き続き多くの方々からご支援を頂いている状況が続いております。
そこで、 NEXT GOAL 1 の目標を超えて集まったご支援の使い道をc-projectのメンバーで検討し、私たちの標榜する「手法がテーマ性を担う」というコンセプトのもと、映画ではない他のメディアでも作品を製作できないか、という考えへと行き着きました。下記に、その内容を載せますので、是非、お読みください。
そして、 NEXT GOAL 2 ですが、ちょっと無理かもしれませんが、1000万円という目標を掲げさせてください。
< NEXT GOAL 2 を達成した際の約束 >
紙と音だけによる新しいメディアデザイン表現 " booklet C " を製作・贈呈
この “ booklet C “ は、映画ではなく、本+CD というメディアに表現の場を移して製作される c-project の作品のひとつです。「紙(写真)が空間を、音が時間を担う」というテーマの下、実験的な表現を、今回の活動の一環として実現し、世の中に提示することを目的としています。“ booklet C “ は、数多くの写真とその写真が撮られた現場の音で構成するメディアデザインです。鑑賞者は、その写真に映し出された空間で、行われている事象を音の情報で構築していきます。従来のCDブックとは、明らかに一線を画くする表現です。ご期待ください。
そして、この度製作する “ booklet C ” は、ご支援を頂きましたすべての方々に贈呈したいと考えています。
製作時期は “ filmlet C ” の製作と同時進行で準備を進め、 “ filmlet C ”の完成に合わせるつもりです。進捗状況は、随時ご支援者のみなさまにはご報告させて頂こうと考えております。
みなさまから頂きましたご支援は、きちんとそのすべてを、新しい表現の追求のために大切に使わせて頂ければと考えております。
引き続き、私たちの活動を見守って頂ければ幸いです。
リターン
5,000円
サンクスメッセージ
■ c-projectからのサンクスメッセージ
(オリジナルポストカード)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円
完成試写会招待
■ c-projectからのサンクスメッセージ
(オリジナルポストカード)
■ エンドロールにお名前を掲載
■ 完成試写会招待券ペアチケット(試写会は2019年5月までには開催致します。開催時期確定後、新着情報にてご案内します)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
5,000円
サンクスメッセージ
■ c-projectからのサンクスメッセージ
(オリジナルポストカード)
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月
10,000円
完成試写会招待
■ c-projectからのサンクスメッセージ
(オリジナルポストカード)
■ エンドロールにお名前を掲載
■ 完成試写会招待券ペアチケット(試写会は2019年5月までには開催致します。開催時期確定後、新着情報にてご案内します)
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年8月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,605,000円
- 寄付者
- 2,851人
- 残り
- 29日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

Media is Hope マンスリーサポーター大募集!
- 総計
- 16人

孤立した妊産婦や女の子を応援!小さないのちのドアサポーター
- 総計
- 7人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日
森の生命(いのち)に感謝を捧げる、ジビエレザー活用への挑戦!
- 支援総額
- 438,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 1/31
アスリートに育てたい!スポーツに特化した子育てサイトの制作へ
- 支援総額
- 55,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/23

熊本地震で傷ついた田中憲一先生の絵画、御船の美術を守りたい!
- 支援総額
- 616,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 10/14

乳幼児期の発達障害に対応する療育用ロボットアプリ開発に挑戦!
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 3/29
多くの子に奨学金を!世界中の子どもが軽井沢でリーダーシップを学ぶ「ISAKサマースクール」
- 支援総額
- 2,848,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/7

子ども達に笑顔を。スーパーカーという青春を絵本にのせ届けたい
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 6/26

【岡山県総社市】重症児デイサービスを守る!マンスリーサポーター募集
- 総計
- 0人







