支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 184人
- 募集終了日
- 2013年8月21日
スタートから1週間!
こんにちは。白木朋子です。
プロジェクトがスタートしてから、あっという間に1週間が経とうとしています。その間にたくさんのみなさんにご支援をいただき、またFacebookやツイッター、メールなどを通じて、応援を呼びかけていただき、本当にありがとうございます!
プロジェクトのスタート以来、ドキドキとした毎日を過ごしていますが、そんな中でご支援いただいたみなさんの気持ちやメッセージはとても大きな励みになっています(涙)。
これは今活動しているウルベグ村で、学用品を受け取った男の子の写真です。とってもうれしそうな笑顔ですよね。思わず私もにんまりしてしまいます。子どもたちにとってちゃんと制服を着て、バッグを持って通学すること、そして学校でノートとペンを持って勉強することは、大きな誇りとなります。
たくさんの子どもたちが誇りを持って学び、夢を実現できるよう、これからもみなさんと一緒にがんばっていきたいと思いますので、引き続き応援どうぞよろしくお願いします!!

リターン
3,000円+システム利用料
◆お礼カード(子どもたちからのサンクスカード)
◆報告書
をお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆支援地域で採れたカカオを使ったチョコレート(1枚)
◆現地の子どもたちに支給しているオリジナルノート(非売品)をお送りします。
※チョコレートのパッケージには、支援者の方のお名前を入れさせていただきます!
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし
3,000円+システム利用料
◆お礼カード(子どもたちからのサンクスカード)
◆報告書
をお送りします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
上記2点に加え、
◆支援地域で採れたカカオを使ったチョコレート(1枚)
◆現地の子どもたちに支給しているオリジナルノート(非売品)をお送りします。
※チョコレートのパッケージには、支援者の方のお名前を入れさせていただきます!
- 申込数
- 120
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,881,000円
- 寄付者
- 2,869人
- 残り
- 28日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,932,000円
- 支援者
- 216人
- 残り
- 1日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

明日を担う伝承者の養成を共に支える│国立劇場養成所サポーター募集
- 総計
- 135人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人










