
支援総額
目標金額 2,040,000円
- 支援者
- 161人
- 募集終了日
- 2021年8月29日
昨年2020年のプロジェクトの様子 その5 コンポンチュナン州
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
開始から29日目となりました。現況をご報告いたします。
現在の支援総額 2,273,000円(111%)
目標金額 2,040,000円
支援者数 115人 残り 12日
現在、ネクストゴールの設定準備中です。残り12日となりました。8月29日の最終日までしっかり情報発信してまいります。みなさま、応援よろしくお願いいたします。
今日の新着情報は昨年のプロジェクトの様子第5弾!!
これまで 「昨年2020年のプロジェクトの様子 その1 プレアヴィヘア州」 「昨年2020年のプロジェクトの様子 その2 コンポントム州」「昨年2020年のプロジェクトの様子 その3 クラチェ州」「昨年2020年のプロジェクトの様子 その4 シェムリアップ州」をご紹介してきましたが、今日は第5弾としてコンポンチュナン州でのプロジェクトの様子をお伝えいたします。
2020年のプロジェクトでは・・・
繰り返しとなりますが、みなさんのご協力のおかげで、2020年もたくさんの自転車をプレゼントすることができました。その台数は215台!!さらに5か所の新たな自転車クラブの設立、17か所の既存の自転車クラブへのパーツ補給ができました。本当にありがとうございます!!2020年の自転車プロジェクトは6つの州にまたがって実施されました。今回はそのうちの1つ、コンポンチュナン州での活動の様子のご紹介となります。
コンポンチュナン州での活動
これまでの4つの州ではそれぞれ自転車がプレゼントされ、新たな自転車クラブが設立され、その寄贈セレモニーが開かれ・・・という内容で、自転車プロジェクトのなかでもどちらかといいますと華やかといえます。その一方で、こちらコンポンチュナン州はすでに10もの自転車クラブが設立されており、それぞれのクラブに交換用部品などを供給することが主な活動です。各中学校をまわり、パーツを渡していく。セレモニーももちろんございませんし、特別なことといえば、ご支援者の名前が入ったプレートを自転車クラブの入り口に取り付けていくこと。でも、一見地味なんですが、自転車クラブを継続させるためにとても重要なのがこの「パーツ補給」なんです。それでは10か所のパーツ補給の様子を一気にご覧ください。










カンボジア自転車プロジェクトが始まった場所
ちなみにコンポンチュナン州は自転車プロジェクトが始まった2016年に最初に訪問した場所です。だから最初に設立した自転車クラブ(第1号)もここにあります。第1号の自転車クラブはアンスレイ中学校です。

まずは修理大会
何はともあれ自転車の修理工具と交換用パーツが大量に手に入ったわけですから、とにかく壊れた自転車を修理してみようということになりました。
この軍手をした彼。「おれに任せろ!」と言わんばかりに積極的に自転車修理に関わってくれました。チャンディさんに聞いてみたら、自転車屋さんの息子なんだとか。そう、親の手伝いをしているので自転車修理とってもうまいんです(^^) というわけで、彼をすぐに自転車クラブの部長に任命しました!
めっちゃ楽しそうでしょ!!子供たちの手で壊れた自転車がどんどん復活していきます。消耗品パーツもどんどん減っていき、パーツの定期的な補給の必要性に気が付いた瞬間でもありました。
自転車クラブの趣旨説明
みんなに集まってもらいました。すごい人数。みんな興味津々です。
まずは自転車クラブの設立趣旨の3つを説明。
- 自転車の修理をみんなで協力してやってほしい
- プレゼントされた自転車を管理してほしい。卒業していらなくなったら必要としている新入生に渡してほしい。
- 自転車修理の技術を磨いてほしい。自転車屋さんで働けたり、自分で自転車屋さんが開けるかもしれないから。
そして忘れてはいけないのが先ほど任命されたばかりの自転車クラブ部長の紹介。自転車修理していたときはすごく生き生きしていたのに、紹介のときはとっても大人しい(^^; でも誇らしげでうれしそうでした。
自転車クラブの看板
そして自転車工具やパーツを保管する部屋に看板をつけてもらいました。

こんな感じです(^^) かっこいいでしょ!!この看板、軽量アルミでできた看板なので雨風や強い陽射しにさらされてもびくともしません!
翌年の2017年にも行ってみた!
2017年はクラウドファンディングではパーツ補給を募らず、安田ががんばって自前で支援。アンスレイ中学校も訪問してみました。
昨年プレゼントされた自転車もたくさん集まってきました。後ろの方には自転車クラブ看板が見えます。隣に新たな青い看板ついていますね。クメール語なんで読めませんが(^^;
そして、この黒いシャツの青年。誰でしょうか?
そう、自転車クラブの部長さんです。ずっと部長としてがんばっているそうです!すごく照れ笑いして恥ずかしそうでしたが、部長としての自信にも満ち溢れていました!!
さらに2018年にも行ってみた!
2017年の自腹支援はずっと続けるのは無理。自転車クラブは毎年増えていきますから(^^; 2018年からはパーツ補給の支援者も募りました。支援者にはお礼のメッセージビデオが返礼品としてご提供されますので当然訪問して参りました。

こちらが補給パーツです。

学校の先生が中心になって自転車はもちろん消耗品パーツも管理してくれています。進学したり、残念ながら中退して不要になった自転車は新しく必要としている子どもに引き継がれていました。

補給者の看板も取り付けます。せっかくなので設立者と揃えてみました。看板に思いっきり字が写っていますが、こちらの株式会社三村工作所さん。自転車プロジェクトをずっと支えてくれているとっても大切な友人です。いつもありがとうございます!!

そして、こんな感じで集合写真。すごい人数!!(^^)
2019年にも行ってみた!
この中学校、ずっと同じ方が自転車クラブをサポートしてくださっています。その方は株式会社三村工作所の三村さん。2019年のプロジェクトでは同行してくださいました。そのときの様子はこちらでご紹介しています。
自転車クラブのパーツ補給って本当に大切
こんな感じでパーツをひたすら補給。新しい自転車クラブの設立も楽しくて有意義なのですが、こうして過去の自転車クラブを訪問し継続できるように支援することも大切かと思っています。
皆さん、本日も最後まで読んでいただきましてありがとうございました。
どうかご支援よろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
6,000円

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 41日

「孤独死」―数週間後ではなく、数日で“気づける”社会を―
- 現在
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

沖縄が誇る歴史文化をつなぐ 琉球びんがた事業協同組合50年目の挑戦
- 現在
- 1,285,000円
- 支援者
- 60人
- 残り
- 15日

緊急支援・フィリピン地震「支援の届き辛い地域への草の根の手助けを」
- 現在
- 150,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日














