
支援総額
目標金額 3,130,000円
- 支援者
- 230人
- 募集終了日
- 2022年8月30日
【残り10日!】昨年2021年のプロジェクト実施の様子(その5)
おはようございます。カンボジア自転車プロジェクトの安田です。
開始から33日目となりました。現況をご報告いたします。
現在の支援総額 1,849,000円(59.0%)
目標金額 3,130,000円 昨日対比(+60,000円)
支援者数 124人 昨日対比(+4名)
残り 10日 目標まで1,281,000円
あと10日。目標まで1,281,000円。引き続き、広報・情報発信がんばります!!
今日は「昨年2021年の現地での活動の様子をご紹介する」第5弾です。第1弾、第2弾、第3弾、第4弾はこちらです。
※2021年はその前の2020年同様、新型コロナウイルスの影響で安田自身の渡航はかないませんでした。そのため訪問記はございません。民際センターさん、EDFカンボジアさんのご協力によりプロジェクトは無事完了いたしました。
スケジュール
2021年の自転車プロジェクトは以下のスケジュールで行われました。日程が飛び飛びなのは活動エリアが広範囲に及んでいることと、新型コロナウイルスの影響で学校が閉鎖されていた期間があるなど。それでもEDFカンボジアさんががんばって最後までしっかり進めてくれました。
| 日付 | 学校名 | 訪問目的 | 州 | 郡 |
| 2021/12/20 | KBAL DOMREI | パーツ補給 | クラチェ | サンボア |
| 2021/12/22 | TRAPAING CHAN | 自転車寄贈セレモニー | コンポンチュナン | バリボア |
| 自転車クラブ設立 | ||||
| ROVIENG CHUM | 自転車クラブ設立 | |||
| BUN RANY HUN SEN ROLEAR BIER | 自転車寄贈セレモニー | ロレアヴェア | ||
| 2021/12/23 | DA | 自転車寄贈セレモニー | コンポンチュナン | コンポンレン |
| 自転車クラブ設立 | ||||
| 生徒の家庭訪問3軒 | ||||
| BUN RANY HUN SEN ROLEAR BIER | 自転車クラブ設立 | ロレアヴェア | ||
| TEUK HAUT | パーツ補給 | |||
| CHEA SIM | パーツ補給 | コンポントララッチ | ||
| 2021/12/28 | MRAK | パーツ補給 | コンポントム | プラサットバラン |
| DOUN TRO | パーツ補給 | シェムリアップ | プオク | |
| 2021/12/29 | SOR SOR SDOM | パーツ補給 | シェムリアップ | プオク |
| HUN SEN PREY CHROK | パーツ補給 | |||
| KEAN SANGKAE | 自転車寄贈セレモニー | ソートニクム | ||
| 自転車クラブ設立 | ||||
| 2021/12/30 | KAMPONG KDEI | 自転車寄贈セレモニー | シェムリアップ | チクラン |
| 自転車クラブ設立 | ||||
| KHNAR THNONG | 自転車クラブ設立 | |||
| 2021/12/31 | CHEY SEN | 自転車寄贈セレモニー | プレアヴィヘア | チェイセン |
| PUTREA | 自転車クラブ設立 | |||
| 生徒の家庭訪問2軒 | ||||
| 2022/1/4 | RAONG CHAK SIMONG | パーツ補給 | カンポット | チュエクチョー |
| ANG BREI | パーツ補給 | |||
| 2022/1/5 | ANG SEREY | パーツ補給 | コンポンチュナン | コンポントララッチ |
| NEAKTAHARNG | パーツ補給 | |||
| CHIBACHROY | パーツ補給 | |||
| APIVOAD | パーツ補給 | チュエクファオス | ||
| CHONG MONG | パーツ補給 | |||
| TOUL KHPOS | パーツ補給 | |||
| KAO KANDAL | パーツ補給 | |||
| KBAL TOEK | パーツ補給 | |||
| 2022/1/7 | PREY PREAL | パーツ補給 | コンポントム | コンポンスヴェイ |
| PRASAT BALAING | パーツ補給 | プラサットバラン | ||
| SUNGKUM THMEI | パーツ補給 | プレアヴィヘア | サンクムティメイ | |
| PREAH KHAN | パーツ補給 | |||
| 2022/1/13 | CHBA AMPOV | パーツ補給 | カンポット | チュエクチョー |
5回目の今日は1月4日、5日、7日、13日の計4日間(上記の赤のところ)のことを書きたいと思います。パーツ補給15連発!!
1月4日(カンポット州)
12月20日から始まった活動も、年が変わりました。自転車のプレゼント、新設クラブの設立は昨年までで全部完了しましたのでこの日からはこれまでの自転車クラブへのパーツ補給が続きます。カンボジアの南端の州であるカンポット州のチュエクチョー郡にて2校の自転車クラブへパーツ補給を行いました。まずはRAONG CHAK SIMONG中学校です。

そして2校目はANG BREI中学校。実はこの自転車クラブは引っ越ししてきました。その相談は2021年の11月ごろにありました。もともと自転車クラブがあったのはROLUOS中学校。この学校はカンボジアのリゾート地シアヌークヴィル特別市に近いところにあります。開発が急ピッチで進んでおり、地価もあがっているとのこと。そうなると農地を売却する農家も増え、売却後は他の地域に引っ越していきます。だからROLUOS中学校の生徒数は激減。自転車クラブの需要が減ってしまったことが理由です。EDF-Cambodiaのチャンディさんにお願いして、新しい学校へこれまでの看板、工具を移動させて、今年の分のパーツ補給をその新しい学校で行ってもらいました。
生徒たちの後ろの方に歴代の看板が並んでいます!!

1月5日(コンポンチュナン州)
この日も既存の自転車クラブへのパーツ補給です。活動エリアはコンポントララッチ郡とチュエクファオス郡の2つ。全部で8つの中学校をまわります。
コンポントララッチ郡の3つの中学校へパーツ補給
まずはANG SEREY中学校です。

そしてNEAKTAHARNG中学校。

コンポントララッチ郡最後の3つ目の中学校。CHIBACHROYです。

これらの3校は12月23日に補給しましたTEUK HAUT中学校とならんで、自転車プロジェクト元年の2016年に設立された自転車クラブ。背後に見える看板の数が歴史を表しています。本当は5枚あるのが正解。4枚なのは途中の年度の看板を失くしてしまっているから(^^; 自転車クラブのオーナーさん、すみません。どうかご容赦ください。
チュエクファオス郡に移動して5つの学校にパーツ補給
チュエクファオス郡はコンポントララッチ郡の北西にあって、コンポンチュナン州最大の郡なのです。まずはAPIVOAD中学校を訪問しました。

次はCHONG MONG中学校です。

3校目はTOUL KHPOSです。

次はKAO KANDAL中学校。

この日最後はKBAL TOEK中学校です。

1月7日(コンポントム州・プレアヴィヘア州)
この日は再びコンポントム州とプレアヴィヘア州へ遠征です。年末にも訪れた州ですが学校が休業中などの理由で訪問できなかったのでこの日に調整されました。それぞれの州で2校ずつ、計4校のパーツ補給です。
コンポントム州の2つの中学校へパーツ補給
まずはコンポンスヴェイ郡にあるPREY PREAL中学校です。

そして、プラサットバラン郡に移動してPRASAT BALAING中学校へパーツ補給。

プレアヴィヘア州へ移動し2校へパーツ補給
プレアヴィヘア州サンクムティメイ郡に移動してきまして2校へパーツ補給します。まずはSUNGKUM THMEI中学校。

そしてこの日最後のパーツ補給。PREAH KHAN中学校です。

1月13日(カンポット州)
カンボジア自転車プロジェクト2021の最終日です。最後はカンポット州を訪問。パーツ補給のためCHBA AMPOV中学校を訪問しました。

12月20日からスタートしたカンボジア自転車プロジェクト2021の現地活動。1月13日まで延べ11日の活動となりました。
最北のプレアヴィヘア州やシェムリアップ州。最南のカンポット州。EDF-Cambodiaはそれこそカンボジア中を走り回ってくれました。訪問した学校は30校。
事務局長のチャンディさんをはじめ、スタッフのヴィリャックさん、マブさん本当にお疲れさまでした。
引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
最後までお読みいただいてありがとうございました!!
今日は昨年度の活動紹介第5弾(最終回)でした。パーツ補給15カ所。今回もたくさんの子供たちの笑顔。笑顔。笑顔であふれていました。ちなみに自転車クラブは全部で30カ所以上あります。このクラウドファンディングプロジェクトが成功しなければパーツ補給ができなくなり子どもたちの自転車を修理することができなんくなります。
パーツ補給をすると、子どもたちからの名入れのメッセージビデオが届きます!!
みなさんのご支援が子どもたちの笑顔に直結するプロジェクトです。
引き続き、皆様からのご協力・ご支援お待ちしております!!
リターン
5,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
5,000円+システム利用料

現地の様子をお写真でお伝えします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 56
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月
6,000円+システム利用料

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!
・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年2月

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 42日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 42日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 42日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,405,000円
- 寄付者
- 2,843人
- 残り
- 30日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 18日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日












