自転車1台で人生が変わる!カンボジア自転車プロジェクト2023

支援総額

4,106,000

目標金額 3,560,000円

支援者
202人
募集終了日
2023年8月30日

    https://readyfor.jp/projects/cam-bi2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月28日 07:12

昨年2022年のプロジェクト実施の様子(その3)

おはようございます!!カンボジア自転車プロジェクトの安田です。今日は7月28日。クラウドファンディングがスタートして12日目となりました。

 

本日は「昨年2022年のプロジェクトの様子をお伝えします」のパート3です。

 

 

その前にこれまでのご支援状況を報告します。これまで43人(+0人)の方から合わせて686,500円(+0円)のご支援をいただき、達成率は19.3%はとなりました。支援くださいました皆さんありがとうございます!!

※()の数字は前回の新着情報投稿時からの増加分です

達成率20%がもうすぐです。自転車2台分。今日もPR、情報発信がんばります!!

 

12月20日(コンポンチュナン州バリボア郡とコンポントララッチ郡)


自転車プロジェクト3日目は少し間があきました。この日はコンポンチュナン州にて自転車プレゼント寄贈式と自転車クラブの4カ所のパーツ補給です。

 

バリボア郡にて50台の自転車をプレゼント!!(自転車No.156-No.205)

 

HUN SEN BARIBOUR高校にて自転車寄贈セレモニーです。学校につくと生徒たちが並んで出迎えてくれました!! 

 

 

そして、早速セレモニー開始。すでに準備万端で待っててくれて、逆に安田の準備で待たせてしまったぐらいです。Youtube生配信にもチャレンジしてみましたが、電波状況が悪くて断念しました。楽しみにしていただいていた方すみません。

 

 

でもビデオカメラで撮影したものがありますのでこちらをどうぞ。

 

 

と、いいましても専属ビデオカメラマンがいるわけでもなく、変なアングルで、しかもあまり画面変化がなくってすみません。少人数で行っているものでご容赦いただければ幸いです。

 

みんな、自転車がもらえてとっても嬉しそうです。と、いうわけで子どもたちの笑顔の写真を数点。   

 

 

セレモニーが終わりましたら返礼品となる自転車の個別写真の撮影です。今回は50人の生徒たちに自転車がプレゼントされました。

 

 

ここで、トラブル発生。なぜか自転車プレートが1枚紛失。ちゃんとセレモニー開催地別、学校別にラベリングしてパッケージにしたのですが・・・この短時間になぜ無くなるのかも全く不明なのですが・・・予備で用意した白紙プレートに油性マジックで手書きすることになりました。該当の自転車寄贈者のMさん、すみません・・・

 

午後からは4つの自転車クラブへパーツ補給

 

午後は4カ所の自転車修理クラブへのパーツ補給を行いました。セレモニーが行われたバリボア郡の2つの自転車クラブとそれより南のコンポントララッチ郡の2つの自転車クラブです。

 

TRAPAING CHAN中学校

 

1つ目はTRAPAING CHAN中学校です。昨年設立された自転車修理クラブ。去年は安田は渡航できませんでしたので行くのは初めてです。

 

 

パーツが補給されてまた修理ができるとうれしそうな生徒たち。

 

 

ありがとうメッセージビデオの撮影です。動画はご支援者にUSBメモリでご提供。そのためこちらでの掲載はできませんのであしからずご了承ください。

 

 

ROVIENG CHUM中学校

 

2校目はROVIENG CHUM中学校です。こちらも同様に去年設立されました自転車修理クラブです。

 

 

ありがとうメッセージビデオの撮影。何度も練習するのですが、その練習風景も全部撮っています(*^-^*)

 

 

そしてパーツが補給されてうれしそうな子どもたち。

 

 

CHEA SIM中学校

 

次はKampong Tralach 郡 に移動してきました。CHEA SIM中学校へのパーツ補給です。こちらの学校では2017年に自転車クラブが設立されました。もうパーツ補給も5回目となります。

 

 

子どもたちもたくさん集まってくれました。

 

 

ありがとうメッセージビデオの撮影です。正面からビデオ撮影しているので安田は横から失礼して様子を撮ってみました。

 

 

CHIBACHROY中学校

 

そして同じくKampong Tralach郡のCHIBACHROY中学校。こちらはカンボジア自転車プロジェクトの初年度2016年に設立された自転車修理クラブです。

 

 

ん?プレートの枚数が足りないような・・・「きちんと探しといてね」とお願いしておきました。

パーツが補給されてまた修理できます。復活する自転車もたくさん。みんな自転車修理しながらがんばって通学してね!!!

 

 

これでこの日の予定はすべて完了です。

 

引き続きご支援よろしくお願いいたします!!
 

今日は「昨年2022年のプロジェクトの様子をお伝えします」のパート3でした。最後まで読んでいただいてありがとうございました!!

 

みなさんのご協力・ご支援お待ちしております!

 

リターン

6,000+システム利用料


現地の様子をお写真でお伝えします!

現地の様子をお写真でお伝えします!

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

7,000+システム利用料


カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

6,000+システム利用料


現地の様子をお写真でお伝えします!

現地の様子をお写真でお伝えします!

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)

申込数
29
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月

7,000+システム利用料


カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!

カンボジアのおいしいコーヒーのドリップバッグをお届けします!

・お礼のお手紙
・現地の様子を写した写真
・カンボジア産コーヒードリップバッグ5個
・支援した子どもと自転車の写真
(2名様のご支援で自転車1台を子どもたちに届けます。「あなたの支援した自転車をこの子が乗っている」とわかるように、ギフト写真を用意いたします。)

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年2月
1 ~ 1/ 14

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る