
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2014年8月26日
笑顔が増えるmoney
このお母さんに500$を貸しました。
小さな雑貨屋さんをスタートさせ、順調に商品を増やしています。
いつも陽気なお母さんは、懸命に働いています。
そのお陰で家計収入があがり、子供は働いて家計を助ける必要が無くりました。
今は、教育を受けています。将来は日本語を学びたいとのことです。
増えた収入で雨漏りを修理し、テレビを買って娯楽の時間を持つことも
出来るようになりました。
ピンクの服を着た子供は、病気がちとのことですが
病院代も充賄えるほど収入が増えました。
このお母さんと話して感じるのは、働くことを通して自分の居場所を見つけ、
水を得た魚のようです。
笑顔が増え、陽気で毎日楽しそうです。
「本当にありがとう。これで、子供たちに十分な教育が出来ます。私たちに協力出来ることがあれば何でも言ってね」
と言われ、頭がクラクラするほど嬉しかったです。
私たちが融資することで収入が増えるのは非常に重要なことです。
しかし、このお母さんのように、毎日が充実して笑顔が増えて幸せになっていく、
というのも、実は数字に表せない重要なことだと考えてます。
このお母さんのように支援をして欲しいお母さんがまだまだたくさんいます。
もっと笑顔を増やして行くぞ!!
ご支援、よろしくお願い致します!!!!!
それにしてもお金って素晴らしい!!

リターン
3,000円
子供達手書きのサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、
施設協力者として、お名前を記載した額縁を現地施設に飾らせてもらいます。
カンボジアの子どもたちの手作りミサンガをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
子供達手書きのサンクスレター
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
上記に加え、
施設協力者として、お名前を記載した額縁を現地施設に飾らせてもらいます。
カンボジアの子どもたちの手作りミサンガをお送りします。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,974,000円
- 支援者
- 380人
- 残り
- 32日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人













