このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
【あと1日!】現地からの声/あと一押しのご寄付でできること

いよいよ、残すところあと1日!
これまでに179名の方々より、総額3,142,000円のご寄付をお寄せいただきました。皆さまの温かいご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。
ネクストゴールの400万円を目指して、最終日まで発信を続けてまいりますので、引き続きの応援を、よろしくお願いいたします!
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■ストレスによって言葉を失ったダリア
©Halyna Bilak
ウクライナ南部のチョルノバイフカという小さな町に住んでいたダリア(3歳)は、9ヶ月以上もの間、ロケット弾と絶え間ない爆発音の中で暮らしていました。極限状態での生活は彼女へ大きな心的負担となり、彼女は言葉を失ってしまいました。
「娘はまだ夢の中でよく叫んでいます。娘はまだ話すことができず、医師はストレスが原因だと考えています。今は薬とマッサージの効果で、状態は目に見えて改善されています」
母親のナタリア(35歳)は、そう言います。
医師であり、ナタリアたちのように支援を必要とする家族へカウンセリングなどのサポートを行うテチヤナ・ブトコは、次のように語りました。
「多くの人は本当に何も持っていません。下着を始め何から何まですべてが必要なんです。子ども達には医療と心のケアが必要です。そして教育や娯楽も必要です。そのような日常が彼らにとって最高の医者となるのですから。」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■あと一押しのご寄付でできること
戦争が始まってから1年が経ちましたが、ナタリアやダリアのように、多くの人々が継続的な支援を必要としています。
あなたのあと一押しのご寄付で、下記のような支援をウクライナの人々へ届けることができます。何卒、お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

コース
1,000円 / 月

1,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
※領収書について
年1回、1月下旬~2月中旬に、前年分のご寄付の領収書をまとめて発行します(希望者のみ)
3,000円 / 月

3,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
※領収書について
年1回、1月下旬~2月中旬に、前年分のご寄付の領収書をまとめて発行します(希望者のみ)
5,000円 / 月

5,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
※領収書について
年1回、1月下旬~2月中旬に、前年分のご寄付の領収書をまとめて発行します(希望者のみ)
10,000円 / 月

10,000円コース
1)ニュースレターや年次報告書をお届けします
ニュースレターでは、支援活動についての最新情報やコミュニティの人々の生の声などを紹介しています。また、年次報告書では、ケア・インターナショナル ジャパンの1年の活動や運営状況について詳しくご報告いたします。
2)メールマガジンをお届けします
現地のプロジェクトの進捗や、国内でのイベントのご案内など、情報満載のメールマガジンです(ご希望の方のみ)。
※領収書について
年1回、1月下旬~2月中旬に、前年分のご寄付の領収書をまとめて発行します(希望者のみ)

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,884,000円
- 支援者
- 140人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日










