
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 405人
- 募集終了日
- 2022年5月31日
CAREの啓発活動:性暴力サバイバーに対する医療サービスの改善

(イメージ画像 ©Adrienne Surprenant_MYOP)
ポーランドは、ウクライナから逃れてきた避難民を最も多く受け入れており、その大半が女性と子どもです。そのため、戦争によって影響を受けた人たちの対応において特に重要な国となっています。
2021年、ポーランドではレイプ事件が2,257件通報されましたが、法執行機関に報告されるレイプの件数は20件に1件だと推定されています。大人と同様、子どもに対する性的虐待の実態を把握することは非常に困難です。
研究によると、ポーランドの医療システムにおいて多くのの医療従事者は、自身の医療ユニットにレイプキットがあるかどうか把握していないなど、性的暴力の被害者を治療するための規則や規定を知らないというのが現実です。適切でタイムリーなケアの欠如は、さらなる被害、再トラウマ化、うつ病や不安障害、長期的な心的外傷後ストレス障害(PTSD)の症状、生殖器の損傷や不妊症の問題につながる恐れがあります。
そんな中、2023年5月、世界保健機関(WHO)は、性的暴力を経験した人に関わる専門家のための具体的な手順や基本原則をまとめた「レイプの臨床管理ガイドラインのハンドブック」のポーランド語訳を開始しました。WHOハンドブックは、ウクライナからの難民女性や少女を含む、ポーランドにおける様々な形態の性的・親密なパートナーからの暴力を受けた人への保健サービスの質を改善することを目指しています。
具体的には、以下のような内容が挙げられます。
・ 生存者への第一線のサポート(LIVESアプローチ)
・ 健康診断の実施
・ 身体の傷の治療、または専門的な治療への紹介
・ メンタルヘルスのアセスメント、そして長期・短期での介入
・ 緊急避妊
・ HIVの予防、治療
・ 治療可能な病気、感染症にさらされてしまった後からの予防
・ フォローアップケア
このツールを補完するために、CAREは、当局がWHOガイドラインを国のシステムに導入し、普及させることを奨励するために、中央政府および地方政府に対する具体的な勧告を含む「ポーランドにおける性的暴力・親密なパートナーからの暴力の被害者に対する質の高い医療サービスの提供の改善」という政策概要を作成しました。
この概要では、性的暴力の生存者に対する標準的なケアを説明するとともに、公的医療制度にレイプの臨床管理(CMR)ガイドラインや基本原則がないことを強調しています。また、CMR介入の実施を促進するために、トレーニングパッケージと品質保証ツールを含む2組のガイドラインとツールで臨床マニュアルをサポートすることを促進しています。
戦争という危機的な状況においても、女性や子どもたちの尊厳が脅かされることのないよう、CAREは引き続きこのような啓発活動を行ってまいります。
◆新規クラウドファンディングに挑戦中!
こちらからぜひ、プロジェクトページをご覧ください。

ギフト
1,000円
1,000円コース
●お礼のメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年8月末を予定しています。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
1,000円
1,000円コース
●お礼のメール
- 申込数
- 99
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
3,000円
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2022年8月末を予定しています。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,393,000円
- 寄付者
- 588人
- 残り
- 38日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,636,000円
- 寄付者
- 224人
- 残り
- 7日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 574,000円
- 寄付者
- 66人
- 残り
- 33日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,933,000円
- 寄付者
- 327人
- 残り
- 26日










