寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 249人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
【応援メッセージ】日本からのオンライン授業で高校卒業したヴィクトリアさん
日本でのウクライナ難民支援
今年の6月から7月にかけて、ケア・インターナショナル ジャパンは、ウクライナ危機によって日本に避難したウクライナの人々への支援も行いました。大分県別府市でウクライナ人支援を行う特定非営利活動法人Beautiful Worldを通じて、現地で生活を送る6名(うち4名が女性)の難民の皆さんに対して、本国の親戚や友人とのコミュケーションやオンライン授業を受けるためのパソコンを提供するとともに、大学入学金の一部補助を通じて日本での進学を支援しました。
関連記事:ウクライナ危機:日本に避難したウクライナの人々への支援を行いました
今回は、支援を受け取った一人で、現在は、避難先の大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学で学ぶヴィクトリア・コロレンコさんさんからお寄せいただいた応援メッセージをご紹介します。
避難したウクライナの人々の声

ヴィクトリアさんはウクライナ南部ヘルソン州で高校生活を送っていたましたが、ウクライナ戦争が始まると避難を余儀なくされました。避難先となった日本からは、オンラインで授業への参加を継続し、ウクライナの高校を卒業しました。
そして今秋からは、避難先の大分県別府市にある立命館アジア太平洋大学に入学し、英語も日本語も母語ではない不安の中、大学生活をスタートさせました。今ではたくさんの国からの留学生たちとも友だちになり、将来は「日本とウクライナの架け橋になりたい」と、勉学に励んでいます。
ヴィクトリアさんの故郷であるヘルソン州では、今年の12月5日に人道支援施設がミサイルの直撃を受け、何千人もの人々のための支援物資が破壊されました。危険ながらもその土地に留まらざるを得ない現地ウクライナの方々へ支援を届けるため、これからも皆様のお力添えを何卒よろしくお願いいたします。
関連活動報告:12月5日 人道支援施設にミサイルが直撃
ギフト
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
●お礼のメール
●寄付金受領証明書(希望者のみ)
※寄付金受領証明書の発送は、2024年5月末を予定しています。
- 申込数
- 68
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年5月

困窮する女性や女子を支援~1日33円からの人道支援サポーター募集!
- 総計
- 21人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,971,000円
- 寄付者
- 479人
- 残り
- 40日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,194,000円
- 支援者
- 301人
- 残り
- 17時間

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 28日

.png)
.png)
.png)
.png)








