困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい
困難を抱える高校生へ | 社会的孤立をキャリア支援を通じて防ぎたい

支援総額

7,008,000

目標金額 3,000,000円

支援者
266人
募集終了日
2023年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/career-base2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年07月31日 14:57

【活動レポート】『ハレかしぜみ Vol.5』を実施しました!(千葉県立柏の葉高等学校さま)

みなさまこんにちは!

7月最終日。早いもので明日から8月になりますね。

高校生は夏休みに入って1週間ほどが経ち、それぞれの進路に向かって頑張っています。

 

さて、キャリアbaseでは高校生に向けた個別伴走支援に加え、学校現場でのキャリア教育・ガイダンス等も日々行っています。就職・進学問わずキャリア教育の設計が可能であり、各学校・クラスの状況・特性に合わせて企画しております。

 

本日の新着情報では、前回ご紹介した千葉県柏市にある千葉県立柏の葉高等学校にて行っている「ハレかしぜみ」第5弾『~水辺デザイン編~“どこで・なにを”の見える化をしよう!』の様子をご紹介させていただきます!

ーーーーーー

 

6/29(木)に、千葉県立柏の葉高等学校・1年生向け探究授業「ハレかしぜみ」第5回のガイダンスがありました🌱

今回は東京大学大学院都市デザイン研究室助教の永野先生にお越しいただき、自分たちのやりたいことをアクアテラスの空間に落としこむ授業を実施いただきました!

 

①シンキングタイム
  :各チームで水辺を楽しむ居場所づくりについて話し合い&体育館に描いたミニアクアテラスで希望位置につく
②コラボレーションタイム
  :隣のチーム/少し離れたチームとコラボレーションや差別化の話し合い
③記録タイム 
  :①②で話し合ったことをワークシートにまとめる

体育館でミニアクアテラスを再現し、授業開始✨

各チームアクアテラスの空間をイメージしながら話し合い、場所を選んでいきます!

 

  • ・「どこで」「なにを」「なぜ」そこで実施したいのか?
  • ・その場所で実施するとどんな効果・影響が生まれるのか?
  • ・この水辺をどのように活かしたらよいのか?
  •  

など「空間」探究の話し合いが活発に行われていました!

道路・ゲートに近い場所、水上ステージ、テラスなどやりたい内容に合わせて、生徒たちが体育館中を移動!!

 

中にはすでに他チームにコラボレーションの交渉をしているチームもありました👀

 

 

<水辺デザイン5つのポイント>
〇上と下を行き来させよ
水との距離が変化して感じ方が一気に変わる。
〇やっぱり水際!
ぎりぎりまで楽しんでもらおう。
水の中、水の上まで使っちゃおう。
〇人が人を呼ぶ法則
30m先くらいに人が見えると行きたくなる。
〇対岸に行ってもらおう
水辺をみんなで囲む感覚に。
「橋」とその両端は結構大事!
〇コンテンツと居場所をセットに
水面を眺めたり鳥の声を聞く。
座るだけの場所・時間の価値!

 

 

アクアテラスも見る場所、居る場所によって見え方が変わってくるので、ぜひ生徒にはアクアテラスをグルーっと1周してみて、対岸からの様子や上からの様子など、色々な位置(角度)から見てほしいですね😊

 

永野先生の授業を通して、空間の使い方にヒントをもらったり、アイディアが広がったり、自分たちのやりたいことを俯瞰してみることができるようになったチームが出てきましたね💡

 

 

アクアテラスという「空間」の魅力が伝わり、イベント後も人が訪れるようになる生徒ならではのアイディアが、どのようにカタチになっていくのかとても楽しみです🌱

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


お気持ち支援|3000円コース

お気持ち支援|3000円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)

申込数
136
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


お気持ち支援|1万円コース

お気持ち支援|1万円コース

・お礼のメール
・活動報告書(PDF)
・オンライン報告会

===
※オンライン報告会は2024年2月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
90
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る