高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい!
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい!
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 2枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 3枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 4枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 5枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 6枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 7枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 8枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい!
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 2枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 3枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 4枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 5枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 6枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 7枚目
高校卒業後の社会的孤立を防ぐ | 18歳の未来をみんなで支えたい! 8枚目

支援総額

10,588,000

目標金額 10,000,000円

支援者
588人
募集終了日
2025年5月28日

    https://readyfor.jp/projects/career-base2025?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月23日 07:00

【私にとってのキャリアbase|戸井田 真奈美さん】生きづらかった私が笑顔になれた居場所

私たちキャリアbaseの活動理念に共感し、共に高校生を支えてくださるサポーターやボランティアの皆さまを“ミナトリー”と呼んでいます。現在、200名を超えるボランティアの方々に参画いただいております。

 

ミナトリーとして活動・活躍いただいている方々にお尋ねしている『私にとってのキャリアbase』シリーズ。

 

今回は、キャリアbaseの居場所『ふらっぽ北柏』のメインスタッフとして活躍いただいている、ミナトリー 戸井田 真奈美さんのお話をお届けいたします。

『ふらっぽ北柏』のメインスタッフ ミナトリー 戸井田 真奈美さん

 

今年のクラウドファンディングで感じたこと

私はミナトリー として、去年の2月からキャリアbaseの活動に参加させていただいております。去年に続き、今回のクラウドファンディングも私なりに全力で応援をしていました。

 

クラファン終了数日前。きっと今回はダメかもしれない…...と思っていた方も多くいたのかもしれません。(代表も、同じように言っていたと思います)

ですが、なぜだか私は、「絶対に達成できる!!」と信じて応援していました。

 

そして、見事に達成をした時には家族全員で大喜びをしたことを今でも鮮明に覚えています。

 

ミナトリーの活動を通じて願っていること

■キャリアbaseを応援している理由

私自身、幼少期から生きづらさを感じていました。人に合わせないと生きづらい。人と違うことや人と違う意見をすると、変わっている、それは絶対に違う、などと否定される…...。自分の意見を言ったらその場の空気が悪くなるんじゃないか…...と思っていました。

 

そんなことを日々思いながら生きていくって、本当に苦しいと思います。

 

大人に言ったって何も変わらない。

大人に相談したって何も解決しない。

 

たくさんの希望を持って平等にこの世に産まれてきてくれた子達が生きていく中で、未来に希望を持てなくなったり、自分に自信がなくなったり、不安になったり......。

 

みんなが関わる人、周りにいる大人達が一緒になって、「人生ってけっこう楽しいよ!!」と教えていけたら、見える世界が変わるのかもしれない。生徒達の心の中に、もし重荷があるならば、その重荷を一緒におろしていきたいと思っているからです。

■生徒だけでなく、保護者も不安を抱えている

私がミナトリーとして、たくさんの生徒達と関わっている中で、不安なのは生徒達だけではなく、保護者様が同じぐらい不安になっているということを知りました。

 

居場所スタッフとして私にできることは、たくさん傾聴をし、コミュニケーションをたくさん取ること、こちらから押し付けるのではなく生徒がやりたいことを一緒にやることに意味があるのかなと。

 

居場所の近所に住んでいるのに、こんな素敵な場所があるなんて知らなかったと言っていただいたこともありました。

 

素敵な居場所、その空間を作ってくれているのは、生徒達や生徒達を送り出してくれている保護者の方々、居場所を知っていただいてお力添えしてくださる皆さまのおかげだと私は思っています。

■生きづらさを抱える生徒達に、笑顔で過ごせる日々がもっと増えてほしい

自分の親、近い友人や知人、周りにいる人には相談できない、どこに相談すれば自分のことを分かってもらえるのか...…。

 

そんな生徒達が、キャリアbase、ふらっぽ北柏を知ってくれて関わっていく中で、大人に相談すれば自分のことを真剣に一緒に考えてくれるんだ。

言いづらいことでも相談すれば、親身になって聞いてくれる大人はいるんだ。

 

生きづらさを抱えこんで心を閉ざしてしまっている生徒達が、笑顔で過ごせる日々が少しずつでもいいから増えてほしいという思いで生徒達、保護者の方々と関わらせていただいています。

 

一人ひとりの個性を大事にしたいです。

 

====================

ミナトリーのご案内

ミナトリーにご登録されていない方で、キャリアbaseのボランティア(ミナトリー)にご興味があるという方は、仮登録後、オリエンテーションへのご参加をお願いしております。

下記URLより仮登録いただけますと幸いです。
https://form.run/@careerbase-minatory

 

--------------------------------------------------------------------

●NPO法人キャリアbaseホームページ
https://career-base.jp/

●Facebook
https://www.facebook.com/careerbase2021

●Instagram 
https://www.instagram.com/career_base/

●X(Twitter)
https://x.com/CAREER_base00

リターン

3,000+システム利用料


キャリアbaseを応援!| 3,000円コース

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース

・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
306
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


キャリアbaseを応援!| 1万円コース

キャリアbaseを応援!| 1万円コース

・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

3,000+システム利用料


キャリアbaseを応援!| 3,000円コース

キャリアbaseを応援!| 3,000円コース

・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
306
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月

10,000+システム利用料


キャリアbaseを応援!| 1万円コース

キャリアbaseを応援!| 1万円コース

・お礼メール
・活動報告書(PDF)
・オンライン活動報告会
・キャリアbaseステッカー
===
※オンライン報告会は2026年3月頃を予定しています。詳細は実施の1カ月前に別途ご案内します。

申込数
211
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年3月
1 ~ 1/ 21

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る