
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 49人
- 募集終了日
- 2019年11月29日
ゼロイチ体験の先にある変化と成長
みなさまこんにちは!
クラウドファンディングをスタートして早いもので2週間余りが経ちました。さっそく多数のご支援をいただいており、感謝申し上げます。
さて、プロジェクト概要でもお話しさせていただきましたが、今回の企画は医療ケアが必要な子どもたちの初めての挑戦に伴う[ゼロイチ体験]の先にある、新たな一歩を期待するものです。
この写真は先日、初めての東京ディズニーランドへの旅行を実現した医療ケアが必要な子どもたちとそのご家族を招いて開いたシンポジウムの様子です。挑戦を振り返ってご家族の話されていた言葉がとても印象的でした。
「最初はどうしようと思ったけど、決断することが大事。行くって決めたら、必要なものは必然的に決まってくるんだと感じた」
「飛行機は絶対に乗ることはないと諦めていた。今後は何でもできる、どこにでも行けると自信になった」
「自分たちが変わったなと思う」
ゼロイチ体験の先で新たな選択肢が増えたことで、いつか海外だって行けるのではないか。参加した家族の中にはそんな期待も生まれていました。
「なんだ、できるんだ!」
少しの勇気が自分も周りも変えて行く。
プロジェクト開始にあたって思い描いていたこと。実際の出来事から改めて感じさせてもらいました。
シンポジウムを聞きに来られた方からは、経験を積み重ねることが子どもたちのみならず家族の成長にもつながるとのコメントもいただきました。さらに全国各地でこうした動きが同時多発的に起これば、社会の普通(あたりまえ)はきっと変わっていくと私たちのプロジェクトについての後押しもいただきました。
幸福度日本一の福井県で、日本全国の医療ケアが必要な子どもたちと全力で遊びたいと思います。夏の海水浴?それとも冬のスキー?一緒にやってみたいことはたくさんあります。
みなさんもぜひ仲間に入ってください。
引き続きのご理解とご支援をどうぞよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

Happy!を連鎖させよう!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・寄附金領収書
※リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

Happy!をみんなに連鎖させよう!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・Orange Kids' Care Lab.活動報告Book
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
5,000円

Happy!を連鎖させよう!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・寄附金領収書
※リターンのコストがあまりかからないため、いただいたご支援の多くをプロジェクトのために活用させていただきます。
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月
10,000円

Happy!をみんなに連鎖させよう!
・感謝の気持ちを込めたメッセージ
・Orange Kids' Care Lab.活動報告Book
・寄附金領収書
※寄附金領収書は、ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を宛名として作成します。
(ギフトは2020年5月末までに送付しますが、寄附金領収書は別途、福井県より送付します。)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年5月

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

【つむぎのおうちサポーター募集中】みんなでつくる病児保育を!
- 総計
- 13人

小さな村の挑戦!保育料ゼロの学童保育を支える「みん営」仲間募集!
- 総計
- 61人

ひとり親家庭へ食の支援をする「国内子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人











