支援総額
150,000円
目標金額 150,000円
- 支援者
- 22人
- 募集終了日
- 2014年1月12日
https://readyfor.jp/projects/carsharing3?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年01月10日 21:41
網地島を訪問する人たち
今日は石巻の住吉町にある『ケアプランセンターひかり』さんにお邪魔しました。
島の掲示板を見て、カーシェアリングを活用したいと相談があったのです。
ケアマネージャーのサイトウさんは、毎月1~2回網地島を訪問し8人の方のケアをしているのですが、毎回折り畳み式の自転車をフェリーに乗せて訪問しています。
しかし自転車では坂道ばかりの網地島では、訪問活動が大変なんだそうです。
雨の日や今のような寒い季節はホントに厳しい。
「掲示板でこのカーシェアリングのことを見つけてうれしくてすぐ電話しました!」とおっしゃって下さいました。

(一番右がサイトウさん)
ケアプランセンターひかり
http://business4.plala.or.jp/bright/care/index.html
ケアプランセンターひかりさんは、施設OPENの翌日に震災にあい、被災したにもかかわらず、いち早く事業を再開されました。
こうした事業所の力になれる事も私達としてはとても嬉しく思います。
気がつけばあと2日。
沢山の方々に応援いただき、本当に有難い限りです。
あともう少し、ご協力よろしくお願いします!
リターン
2,000円
・御礼状
・カーシェアリング車両1日利用券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記2点に加え
・網地島産ワカメ類
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
2,000円
・御礼状
・カーシェアリング車両1日利用券
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
上記2点に加え
・網地島産ワカメ類
- 申込数
- 6
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
コスタリカ社会科学研究所
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
齊藤 良太

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,613,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 15日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
149%
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
72%
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日
最近見たプロジェクト
スマイルフラワープロジェクト・ジャパンフラ...
赤塚正幸(札幌医科大学医学部 集中治療医学)
一般社団法人もふもふ堂
杏林大学ファージ研究チーム
ショウノモエ、マツオミサ(こどもアート企画m...
雪害に苦しむチューリップ農家さんを助けたい!
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 4/3

敗血症への臨床研究を進め、これからの治療戦略へ一歩を踏み出したい!
- 寄付総額
- 605,000円
- 寄付者
- 64人
- 終了日
- 6/30
成立

大切な命を守りたい。多頭飼育崩壊を未然に防ぐため猫に不妊去勢手術を
168%
- 支援総額
- 5,042,000円
- 支援者
- 305人
- 終了日
- 8/31
成立

多剤耐性菌の脅威に挑む ―「ファージ療法」研究の加速を―
186%
- 寄付総額
- 9,321,000円
- 寄付者
- 115人
- 終了日
- 7/31
成立
アートの楽しさを伝えるこども向けイベントを地方で開催したい!
123%
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 5/8











