
支援総額
目標金額 120,000円
- 支援者
- 25人
- 募集終了日
- 2011年8月27日
ありがとうございました!
こんばんは。HOUKOです。
募集期間終了後も新着情報をアップできることを知らず、
更新が途絶えていて申し訳ありませんでした。
南三陸町では8月半ばで避難所が閉鎖され、みなさん仮設住宅に入るなど、
新しい生活が始まりました。
8月末に行ったワークショップに参加してくださった方は、
「これまではなかなか落ち着かなかったけど、仮設に入って少しずつ慣れてきたので、
これから自分の好きな裁縫などを始めたい。
ミシンは流されちゃったけど、針と糸があれば作れるものね。」とおっしゃっていました。
そう、まだまだこれから。プロジェクトは達成したのではなく、始まりなんだと感じました。
CASA PROJECTにできることはほんの少しですが、これからもまた南三陸で活動を続けたいと思っています。素敵な友達もたくさんできましたので☆
最後になりましたが、みなさまにご支援いただいたおかげで、無事南三陸町でCASAワークショップを行うことができました。
本当にありがとうございました。

ただ今、引換券の作品を制作中です。9月中にはみなさんのお手元に届けたいと思います。楽しみにお待ち下さい☆
リターン
1,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ)と、CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、傘の布を使ったコラージュ作品(ポストカード)を1枚お送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
4,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ))CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、CASAバッグ(サイズ:250×250×マチ120mm程度)をお送りいたします。
カラフルかモノトーンのどちらかをお選びいただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
1,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ)と、CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、傘の布を使ったコラージュ作品(ポストカード)を1枚お送りします。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
4,000円+システム利用料
CASA PROJECTのパンフレット(A5サイズ))CASA PROJECT代表・HOUKOの手作りによる、CASAバッグ(サイズ:250×250×マチ120mm程度)をお送りいたします。
カラフルかモノトーンのどちらかをお選びいただけます。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

保護ねこcafe Familaサポーター募集〜猫たちの幸せのために
- 総計
- 21人

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

子どもたちの文化芸術体験を支える♭フラットサポーター募集!
- 総計
- 3人












